ハッピーライフ専科

話題やニュース、 書籍、経験、その他情報を通じて楽しく、ハッピーライフを目指している自己啓発・処世術・開運ブログです。

スポンサーリンク

名言・格言・名台詞

「習慣と変化」についての一考察

☆彡ハッピーレッスン ✱習慣と変化普段私たちは特に意識せずに生きている。 習慣というものがあるからだ。 朝起きたら顔を洗い、歯を磨き、ご飯を食べて、働きに行く。 習慣は有難いものだ。 しかし物事には、良い面もあるが悪い面も必ずある。 プラスがあれ…

人を上手に説得するコツとは?

☆彡ハッピーレッスン ✱人を上手に説得するコツとは? ある会社の優秀な営業マンが言います。 「人をうまく説得するコツは『わかりやすい言葉で、丁寧に話す』こと」だと。 こういうことらしい。 まずは難しい言葉は避けて、わかりやすい言葉で説得する。 抽象…

明日という日は必ずやってくる♪~

おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱明日という日は必ずやってくる♪~ 南アジアに次のような昔話があります。 ある村にお気楽に暮らしている男が一人いました。 男があまりにものんきに暮らしているので、神様は試練を与えようと、台風を起こして、男の家を…

「不幸」の次は必ず「幸運」がやってくる!

☆彡ハッピーレッスン ✱「不幸」の次は必ず「幸運」がやってくる。 私(リチャード・カールソン)は入りたい大学があったのに、成績が及ばなかったという経験がある。 その事実だけを見るとネガティブなことだ。 でもね~、結果はまるで違った。 入学した第二志…

自分の為だけではなく、グループ・チームの為に働くと幸せになる。

☆彡「物」を買っても幸せになれない? 私たち人間はどんな行動をしたときにより多くの幸福感を得ることができるのでしょうか? 幸せなお金の使い方を紹介した本「Happy Maney」の著者であるハーバード大学スクールのマーケティング専門家マイケル・ノートン博…

自分自身も風景の一つ、美意識を持って生きていこう♪~

☆彡美意識を持って生きる 人にはその年齢なりの美しさがあると思います。 私(小林照子)はいま82歳ですので、82歳なりに美しく存在できればいい。10歳若く見られたところで72歳ですから、年齢のことなど、正直「どうでもいい」とさえ思っています。 50年、60…

「自業自得」&ブーメランの法則について

☆彡「自業自得」&ブーメランの法則について 「この人は私を幸せにしてくれるかしら?」「さあ、どうでしょう?」・・・。 "あなたと一緒に幸せになりたいの!" 私達はみんな幸せになりたいのです。 仕事を選ぶときでも、「この仕事なら自分が幸せになるだろう…

「幸せな人生」を送る方法とは?

☆彡どうすれば「幸せな人生」を送れますか? 良いことをすれば、よい気分になります。これは真実です。 人類が人類として生存し続ける「人類の知恵」です。 たとえば、大昔に、相手が嫌がることばかりしている人がすむ「ケンカ村」と相手が喜ぶことばかりして…

自分にポジティブを引き寄せるコツとは?

☆彡自分にポジティブを引き寄せるコツ 齢50という声が聞こえてくると、友達同士で会話をしていても「最近、膝が痛くて」「そろそろ腰にくる年だよね」とか「○○さん、入院してるらしいわよ」とか病気に関する話しが出てきます。 これ等は現実的な話ではありま…

人材育成の二大必須要件とは?

☆彡人に仕事を任せたら七割で良しとしよう。 五十代以降は仕事でも部下を束ねることが多くなっていることでしょう。 でもね~、もちまえの強権を発動し、部下を牛耳っているだけでは、役割を十分に果たしているとは言えませんね。 部下を育てるということも…

人生を美しく締めくくるために必要なものとは?

☆彡人は人生の最期に何を思うか? 思い出すのは1964年の東京五輪のマラソンで銅メダルを獲得した円谷幸吉さんの人生です。 円谷幸吉さんは1968年のメキシコ五輪でもメダルを期待される中で、調子が上がらず、プライベートな問題での心労も重なって、自ら命を…

人生を楽しく乗り切る三つの魔法の言葉とは?

☆彡人生を楽しく乗り切る三つの魔法の言葉 何度となく困難に直面するのが人生です。 さて、それをどうやって乗り越えていくか? 僕(作者)は「三つの魔法の言葉」を大事にしています。 一つは「まあ、いいか」、 二つ目は「それがどうした」、 三つめは「人そ…

「嫌いな人のために祈る」ということ

☆彡嫌いな人のために祈る 人には苦手な人、嫌いなタイプというのがあります。 苦手なものは苦手でなのです。 でもね~、ひとつの集合的無意識でつながっているとしたら、 苦手な人も嫌いな人も自分の一部なのです。 これを理解すると言動が変わります。 スリ…

悩みのほとんどは取り越し苦労で終わるものだ! 望月泰彦著「どうせ自分なんか」から「こんな自分でも」へ より

人間、日々悩みは尽きません。皆誰でも同じです。 しかし、自分の考え次第では、苦しみというものはかなり軽減されるのです。 そんな私(望月泰彦)の経験談をお話しさせていただきます。 以前仲間とある山に登山した時の話しです。 初めての登山だったので様…

「自分にしてもらいたい ように人に対してする」黄金律(Golden Rule)

☆彡恋愛運に良く効く「いいこと」 ☆「受け取りたいもの」は自分からあげる あなたが愛する彼に、「もっと優しくしてもらいたい」 「もっと癒してほしい」 「もっと大切にされたい」 「もっとかまって欲しい」 などと思うなら、まずあなたが彼に「優しくして…

「恩送り」で感謝の気持ちをリレーすると社会に正の連鎖が起きる!

☆「恩送り」で感謝の気持ちをリレーしよう 事あるごとに自分を励ましてくれた先生、部活でピンチを救ってくれた先輩、仕事を教えてくれた上司・・・。 あなたにも「いつか恩返しをしたい」と思う人はいるのではないでしょうか。 私(金澤悦子)に取っては、小…

「壁の花」に水を上げよう♪~

☆「壁の花」に水を上げよう♪~ 交流会に参加するときの「礼儀作法」があるとしたら、なんだと思いますか? 幹事の立場になってみれば答えは簡単です。 「その場を目いっぱい楽しむこと」です。 「壁の花」は幹事にとって、最も咲いてほしくない花だと知りまし…

「反対の手で歯磨き」これで人生が変わる?♪~

☆「反対の手で歯磨き」すいっち、これで人生が変わる♪~ 目覚めて、起き上がって、布団から出る。 改めて考えると、これを自動的にできるというのは素晴らしく幸せなことなのです。 まず、目が覚めたということは「生きている証」です。不幸にして、目覚めな…

「優勝する準備はできていま~す。」過去完了⇒ワクワク現在進行形アへ ファメーション活用法について

☆彡アファメーション活用法 「優勝する準備はできていま~す。」 日本のAという有名な若手の女性プロゴルファーが、渡米してグローパルに活躍しようと試みましたが、3年以上も勝利がありません。 そこで、たくさんのメンタルトレーニングプロと称する人たち…

人生を変えるレッスン~ "Simple is best." タル・ベン・シャハー著成瀬まゆみ訳「ハーバードの人生を変える授業」より

✱人生を変えるレッスン✱ ◆「全てをシンプルにする」 誰しもが時間に追われています。それがうつ病の増えている主な原因だとも言われています。 私(タル・ベン・シャハー)は大学院時代、学生のサポートをするチューターをしていて、学生部が履歴書を書くのを6…

人生を変えるレッスン~「思いやりの心を持つ」&「瞑想のすすめ」 タル・ベン・シャハー著「ハーバードの人生を変える授業」より

✱人生を変えるレッスン✱ ◆「思いやりの心を持つ」 18世紀ドイツの哲学者イマヌエル・カントは、「道徳的価値のある行為は義務感から行われるものである。」としています。 とすると、「自らの利益のために何かを行うことは、道徳的な行為とはなりえない。」…

「小さな習慣の積み重ねが大きな変化を生み出す。」タル・ベン・シャハー著成瀬まゆみ訳「ハーバードの人生を変える授業」より

✱人生を変えるレッスン✱ ☆彡「習慣化」することについて 「変化する」ことは非常に難しいとする研究が数多くあります。 新しいやり方を学ぶ、新しい行動を取り入れる、あるいは古い習慣を変えるということはどれも大変なことです。 個人であれ、組織であれ、…

「自分との対話が、願いを叶える入り口です」井内由佳著「嫉妬されるほど幸せな人が持っている『自分軸』のつくり方」より

✱自分軸の作り方✱ ☆彡第一章 感情を律する いつでも笑顔に囲まれるために ☆「自分との対話が、願いを叶える入り口です。」 私(井内由佳)は、いつもノートを持ち歩き、思ったこと、感じたことを書き留めています。 また、見たい、会いたい、行きたい、なりた…

「思い通りの人生を作る方法」とは? ワタナベ薫著『本当の引き寄せの法則』に学ぶ

✱本当の「引き寄せの法則」✱ ☆彡第五章 チャンスをつかむ生き方 ☆「思い通りの人生を作る方法」とは? よく、「変えられるのは自分と未来。変えられないのは他人と過去」等といわれていますが実はそうでもありません。 他人の言動も、過去に起きた出来事も私…

苦手な人の対処法は? ワタナベ薫著『本当の引き寄せの法則』に学ぶ

✱本当の「引き寄せの法則」✱ ☆彡第五章 チャンスをつかむ生き方 ☆「嫌な人や嫌なこととの付き合い方」 気分良く過ごすことは「引き寄せの法則」の基本です。 では、日常生活の中で、嫌な人や嫌なことに遭遇したらどうすればいいのでしょうか? 嫌な人と無理に…

「ないものよりもあるものに目を向けよう」ワタナベ薫著『本当の引き寄せの法則』より

✱本当の「引き寄せの法則」✱ ☆彡第三章 行動力を上げる ☆「結婚」と「子供」と「幸せ」について 平成26年度の内閣府の結婚家庭形成に関する意識調査では、「結婚しなくてもいい」と思っている未婚の30代女性は4割以上に上るそうです。 でもね~それでも5割強…

「おかげさまで」、「ありがとう」と感謝する気持ちが『引き寄せ』につながる。ワタナベ薫著『本当の引き寄せの法則』より

✱本当の「引き寄せの法則」✱ ☆彡第五章 チャンスをつかむ生き方 ☆「おかげさまで」、「ありがとう」と感謝する気持ちが引き寄せにつながる。 飲水思源:「井戸を掘った人を忘れない」という中国のことわざがあります。 「井戸の水を飲む際には、井戸を掘った…

「一流と呼ばれる人の生き方」とは? ワタナベ 薫著『本当の引き寄せの法則』より

✱本当の「引き寄せの法則」✱ ☆彡第五章 チャンスをつかむ生き方 ☆一流と呼ばれる人の生き方 「一流の人」というと、お金持ちでいつも華やかな世界で注目されている人でしょうか。 皆に人気があり、ちやほやされているけれど、さほど頑張っているようには見え…

部屋を整えるとお金が入ってくるってホント?! ワタナベ 薫著『本当の引き寄せの法則』より

✱本当の「引き寄せの法則」✱ ☆彡第四章 お金の引き寄せについて ☆部屋を整えるとお金が入ってくる法則 運気を上げるにも、金運を上げるにもそして、お金の引き寄せをせいこうさせるにも「部屋がきれい」であることが多いに関係します。 自らの体験のみならず…

「貧しさよりも豊かさに目を向けよう♪~」感謝の心が大切! ワタナベ 薫著『本当の引き寄せの法則』より

✱本当の「引き寄せの法則」✱ ☆彡第四章 お金の引き寄せについて ☆貧しさよりも豊かさに目を向けよう♪~ お金を引き寄せるために最も大切なことは、「いったん忘れてみる」ことです。 お金を得たいと思うなら、一度お金のことを忘れてください。 お金のために…