ハッピーライフ専科

話題やニュース、 書籍、経験、その他情報を通じて楽しく、ハッピーライフを目指している自己啓発・処世術・開運ブログです。

スポンサーリンク

「おまじないの言葉」とラッキーチャームで自分を元気にしよう♪~ 「青い熊」とは?

おいでやす♪~ 

 

☆彡幸せへのパスパート

 

✱自分を元気にする「おまじないの言葉」を持とう

人はちょっとした一言に言葉をもらい元気になれることがよくあります。

そんな自分自身を励ましたり、元気になれたりする言葉を持っていると、ココロが大きく凹まない「おまじない」になります。

 

 社会人ならだれでも、職場で辛いことや、嫌な目に合うことがあるものです。

特に人間関係がうまくいかない場合は、会社に行くことが苦痛になるほどのストレスになることもあります。

 

そんな時、自分の心を慰め、元気づけるためのラッキーチャームや「おまじないの言葉」を持って使っていると、マイナスの感情に振り回されるのを防ぐことができます。

 

 住友銀行の故・堀田庄三名誉会長が新入行員に対するあいさつで述べた有名な言葉を紹介します。

それは「青い熊」というものなんです。

せるな

こるな

ばるな

さるな

けるな

 

これら五つの頭文字をつなげて、覚えやすくしたものが「青い熊・あおいくま」になったというわけです。

 

さらに「青色の優しいテディベア」をラッキーチャームとして持っておくのもいいですね。

 

 

 これは人生の先輩が社会に出たばかりの若者に「辛抱」を教える言葉ともいえます。

 何か、悩みができた時や思い通りにいかない時「あ・お・い・く・ま」と呟いてみましょう。

そして、「青い熊」が自分に向かって「あせるな おこるな いばるな くさるな まけるな」と励ましてくれているシーンをイメージしてみましょう。

 

いかがでしょうか?

 

 きっと、心のマイナスのエネルギー我どんどん小さくなっていくように感じると思います。

 

自分を元気にする「おまじないの言葉」を一つ持っておくだけでも人生で凹んだり、落ち込んだりする時間は短くなることでしょう。

 

今から 自分だけの「おまじないの言葉」を用意しておきましょう♪~

 

☆彡今日の一言
❶不調(心がマイナスに大きく傾いたとき)の時ラッキーチャームや「おまじないの言葉」を持って活用しよう ♪~

 

❷自分の最高の応援団長は自分自身也

 


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 

Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

 

 

以上は植西聡著『凹まない人の感情整理術』 より一部抜粋&加筆

 

※ラッキーチャーム
ラッキーチャームとは、「幸運のお守り」のことを言います。
 結婚式などでは、ウエディングケーキの下にリボンに通したチャームを置いて、 ゲストが順番にそれぞれ引いて、将来を占うゲームのことをラッキーチャームとも言います。

★植西聡
植西 聰(うえにし あきら、1947年-)は、東京都出身の日本の著述家、産業カウンセラー、心理カウンセラー。
自己啓発に関する著書を多数発表している。
◆略歴
学習院大学卒業後、資生堂に勤務。
独立後、人生論の研究に従事。
独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。
1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定)を取得。
◆著書(ベストセラー本)
『折れない心をつくるたった1つの習慣』(青春出版)
『平常心のコツ』(自由国民社
『「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉』(三笠書房・王様文庫)
『話し方を変えると「いいこと」がいっぱい起こる』(三笠書房・王様文庫)
『マーフィーの恋愛成功法則』(扶桑社文庫)
『ヘタな人生論よりイソップ物語』(河出書房新社
『カチンときたときのとっさの対処術』(ベストセラーズ・ワニ文庫)
『運がよくなる100の法則』(集英社・be文庫)
『運命の人は存在する』(サンマーク出版
『ツキを呼ぶコツ』(はる出版)
『すべてが好転し始める小さな習慣』(夢文庫)
『明日が「いい一日」に変わる小さな法則』
『「ムカッとくる怒り」がスーッとおさまる本』PHP
『気にしない習慣』PHP
 迷いを一瞬で消せる『最後心』三五館
『1秒で心が強くなる言葉の心理術』王様文庫
『やる気のコツ』(自由国民社
『凹まない人の感情整理術』(ナガオカ文庫)
  その他多数あり

スポンサーリンク  

ごきげんよう♪~