ハッピーライフ専科

話題やニュース、 書籍、経験、その他情報を通じて楽しく、ハッピーライフを目指している自己啓発・処世術・開運ブログです。

スポンサーリンク

「損か得か」よりも、「ワクワクする方」を選べ!

おこしや~す♪~

 

☆彡誰からも好かれて仕事がうまくいく心の持ち方

✱物よりも体験が幸せにつながる。

ディズニーのテーマパークには、創立から変わらないビジョンがあります。

それは「ゲストのハピネスを提供すること」です。

 

ハピネスには大きく分けて二つの種類があります。

一つはお金持ちになる、地位を得る、おいしいものを食べる、

などの「物質的な豊かさ」による幸せであり、もう一つは愛し愛される、子供をいつくしむ、友情をはぐくむといった、「精神的な豊かさ」による幸せです。

 

 ディズニーのハピネスは主に後者の「精神的な豊かさ」になります。

わかりやすく言うならば、ディズニーのテーマパークは「ゲストに嬉しさ、楽しさ、といった幸せを提供し、精神的に豊かになってもらうことを目的」として存在していると言えます。

 そこで働くキャストもまた、このビジョンを大切にしています。

 

こうして、企業が精神的な豊かさに重きを置いたビジョンを掲げていると社員の幸福度が維持されやすいことが、心理学で解き明かされています。

 

 たとえば、お金を使う時、欲しかったものを飼うのと、旅行やスポーツなどのレジャーに費やすのとどちらがいいでしょうか?

 

 物を買って得られる幸福感は長続きしないのに対して、レジャーを楽しみ、思い出を残すことの方が幸福感を維持しやすいため、後者の方がより、最終的な幸福度は高くなります。

 

その他、習い事などの教育分野への消費も、幸福度を維持しやすいと言えるでしょう。

 ディズニーのビジョンである「ゲストのハピネスを提供すること」は精神的な豊かさという目に見えないものを追い求めるが故の難しさもありますが、だからこそのやりがいがあり、チャレンジする情熱も生まれます。

 あなたが仕事をするうえでの「幸せ」は何でしょうか?

確かに、昇給や地位の向上も目標になりますが、それよりも、「お客様の喜ぶ顔」、「チームで働くやりがい」といった精神的なビジョンを目標にする方が、仕事において幸福感を維持しやすくなります。

 自分の気持ちが満たされるような仕事の目的を見つけることで、毎日の仕事が今まで以上に楽しくなることでしょう。

 

☆彡今日の一言
❶意思決定するときは「損か得か」よりも、「ワクワクする方」を選べ!

➋精神的な豊かさは物質的な豊かさよりも「幸福感を維持しやすい」


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~



Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

 


以上は櫻井恵里子著『心くばりの魔法』より一部抜粋&加筆


★櫻井恵里子 Eriko Sakurai
10万人以上のキャストを育てた、
元ディズニーのカリスマ人材トレーナー。

東京都立川市出身。1998年に株式会社オリエンタルランド入社、商品開発部で現在もヒット中の「ファンカチューシャ」を開発し、年120%以上の売上増を記録。2003年から人財開発部門にて人材トレーナーを担当。その後、人事戦略、調査、キャリア支援などを担当。2009年から外部法人向けに「ディズニーのおもてなしの考え方」を伝えるセミナー事業部門にて、講師、研修開発を担当し大人気を博す。

人事戦略から、調査、採用、教育、キャリア開発までを手がけ、これまでに15万人以上の人材育成にかかわる。2011年からCS推進部で調査分析を行い、同社の膨大な顧客データから顧客満足の本質とホスピタリティのあり方を学ぶ。

現在、西武文理大学サービス経営学部専任講師。人気講座「心理学概論」「キャリア論」「レジャー産業論」などを担当。筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻博士前期課程修了。修士(カウンセリング)。

所属学会:産業・組織心理学会、日本カウンセリング学会、日本学校心理学会、ホスピタリティ学会、日本マーケティング学会正会員。

著書:
「一緒に働きたい」と思われる心くばりの魔法ディズニーの元人材トレーナー50の教え
3日で変わるディズニー流の育て方

スポンサーリンク