雨の日をも楽しむコツとは?
☆彡引き寄せ体質になる習慣
✱雨の日をも楽しむ心を持とう♪~
「雨の日は苦手」という人は少なくありません。特に雨の日の通勤は何かと不快な思いをすることも…。
でもね~、「雨の日」には雨の日の良さもあるのです。
ちょっと視点を変えてみましょう。
✱雨の音、土の香り、雨粒の大きさ、雨に濡れた草花たちの香りを楽しもう♪~
雨の日って土の香り、草の香り、等独特な臭いがします。
雨の音にしても、しとしとと降る雨、ザーザーと降る雨と雨音は様々です。
さらに雨粒が落ちる場所によっも様々な音を奏でてくれます。耳を傾けてみましょう。
また、雨に濡れた草木や花々の美しさは格別です。
雨が畑に降り注いで野菜が喜んでいるのを見るのも楽しいものです。
山に降り注いだ雨も、やがてはおいしい水になって私たちののどを潤してくれます。
こういった雨の日だからこそ生まれる感覚を意識してみると、感性が豊かになります。
✱雨の日はレインズグッズを楽しもう♪~
雨の日は「お気に入りの傘やレインコート、レインブーツ」を楽しみましょう。
そして、寒ければ暖かい食べ物やお気に入りのカフェで雨に癒されましょう。
☆彡今日の一言
①苦手なものの中にもいいこと探しをしよう♪~
②雨もまた楽し
人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。
以上は奥平亜美衣著「まいにち引き寄せ」より一部抜粋&加筆
![まいにち引き寄せ [ 奥平 亜美衣 ] まいにち引き寄せ [ 奥平 亜美衣 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9639/9784046019639.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 心理学 > 超常現象
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,512円
★奥平亜美衣のプロフィール
1977年、兵庫県生まれ。お茶の水女子大学卒。 大学卒業後、イギリス・ロンドンに約半年、インドネシア・バリに約4年滞在し、日本へ帰国。 ごく普通の会社員兼主婦生活をおくっていたが、 2010年に書籍『アミ 小さな宇宙人』(徳間書店)に出会ったことで、 スピリチュアルの世界に足を踏み入れる。
その後、2012年に『サラとソロモン』 (ナチュラルスピリット)と出会い、 「引き寄せの法則」を知る。 本の内容に従って、「いい気分を選択する」という引き寄せを実践したところ、 現実が激変。その経験を伝えるべくブログを立ち上げたところ、 わかりやすい引き寄せブログとして評判になり、約1年で出版という夢を叶えることに。
初の著書『「引き寄せ」の教科書』(Clover出版)はじめ、 著書は次々とベストセラーとなり、累計部数は72万部を突破。 2015年バリ島に移住し、持っていた願いがすべて叶う。
現在は会社員生活に終止符を打ち、執筆業を中心に活動中。 「引き寄せ」で夢を叶え、望む人生を手に入れるということを自らの人生で体現し続けている。