『困った時には助けを求めよう』HELP♪~、S.O.S.♪~ ブレット・ブルーメンソール著「毎日の暮らしが輝く52の習慣」より
☆彡毎日の暮らしが輝く52の習慣
☆ささやかな幸せに気づく
◆『困った時、つらい時には助けを求める』HELP♪~、
私たちは、助けを求めることは良くないという考えを抱きがちです。
全てをやり遂げ、自分のことを自分でできる人を称賛します。
でもね~
成功し、たくさんのことをこなす人ほど、助けの求め方を熟知しているものです。
自分の手に余ることを引き受けたり、自分だけでは難しい問題を解決しようとすれば、ストレスを起こし、健康にも悪影響を及ぼします。
しかし、ほかの人に頼れば、孤独感や抑うつ感、ストレスが和らぎます。
助けを求めることによって、弱点の強化よりも、自分の長所に目が行くのです。
適切な人に助けを求めれば(頼めば)時期を逃さず必要なことをやり遂げることができ、あなたの生産性も上がります。
助けを求める勇気さえあれば、完成に向かって進めます。
適切な人(専門知識を持っている人)に頼めばきちんと理解している人から新しいことを学べるから知識が身に付き時間を節約できます。
助けを求めることで、問題や、新しい解決法がみつかります。たすけてくれるひとは独自の視点や経験を持ち、異なるアプローチでもね~かだいにとりくみます。
効率よく、効果的な対処法や、あなたが考え付かないような解決法を知っています。
他人が持っている能力を利用すればいいのです。S.O.S.♪~
ABBA - S.O.S. 1975 (High Quality)
助けを求めることは人間関係の強化にもなります。
相手はあなたの世界に入り込むことができ、また自分が信頼され、頼られていると実感できます。
人は誰かから必要とされ、重要な存在だと感じたいものです。
あなたを助ける機会を与えられれば、相手はそれが実感できます。困ったときに安心して相手に頼ることができれば、相手も安心してあなたに頼れます。
互いに健全な形で頼りあうことで、お互いの絆が深まるのです。
人は自分の能力を認めてもらい、称賛してほしいものなのです。
(よほど人間関係が悪くない限り、喜んで手伝ってもらえるはずです)
☆彡新しい自分になるために今すぐできること
①一人で頑張らなくていい
必要な時に助けを求める第一歩は、自分に正直になることです。
自分の能力を知り、自分だけでできること、出来ないことまた、時間内にできることを知ることが一番大切です。
すべてを一人で対処すべきという考えは自滅につながります。
②信頼できる人に助けを求めよう
メールや伝言ではなく、面と向かって頼みましょう。直接かかわることが好結果を招きます。頼む時は素直にはっきりと、「何を望んでいるか、なぜ助けを求めているか」を相手に伝えましょう。
助けを求める相手は「見返り」を求めない、信頼できる人に頼みましょう。
③お願いしたら口出ししないでお任せする
信頼できるに頼んだならばその人を信じて細かいところに口を出さないように。
今後助けてもらえる機会をつぶしかねません。
④どう思われているかなんて気にしない。
自分が弱い人、困った人だと思われたくないという気持ちのせいで助けを求めない人がいます。
でも自分でできること、出来ないことがわかっているという自己認識と自信があれば逆にあなたへの信頼が高まります。
人は誰かの役に立ち、必要とされたいと思っています。人を助けてあげられるという満足感を得たいと思っています。
⑤日頃から助けが必要な人に手を差し伸べよ
必要な時に気兼ねなく頼める雰囲気づくりを日ごろから作っておくことも大事ですが、助けが必要な人に対して自ら手を差し伸べることをやりましょう。
出来るときにできる範囲でほかの人を助けてあげましょう。
「何かお手伝いしましょうか?」
「私、右手はふさがってるんですけど、左手なら開いてるんですけど」
単刀直入に「これはこうした方がいいですよ」とアドバイスする。
⑥心からの感謝を伝えよう
助けてもらった時には、必ずココロんらの感謝の意を表しましょう。
お蔭であなたの状況が変わったことや、人生が楽になったことを相手に的確に伝えて喜びを分かち合いましょう。
「今日はお蔭さまで助かったわ。徹夜になるかと思った。今度私にできることがあったらいつでも言ってね。必ず駆けつけるから」
コーヒーを奢るのもいいですね。
☆彡今日の一言
『助けを求めることは、弱さや無力さとは関係ない。それは高度な誠実さと知性の表れである。』
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。
以上は ブレット・ブルーメンソール著「毎日の暮らしが輝く52の習慣」より一部抜粋&加筆 手嶋由美子&ディスカバー訳
![1週間に1つずつ。毎日の暮らしが輝く52の習慣 [ ブレット・ブルーメンソール ] 1週間に1つずつ。毎日の暮らしが輝く52の習慣 [ ブレット・ブルーメンソール ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9239/9784799319239.jpg?_ex=128x128)
1週間に1つずつ。毎日の暮らしが輝く52の習慣 [ ブレット・ブルーメンソール ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > その他
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,620円
原題は"52 small changes for the mind"です。
★ブレット・ブルーメンソール(Brett Blumenthal) のプロフィール
自己啓発書のベストセラー作家。
健康や幸福などを手に入れるにはどうすべきかをテーマにハフィントンポストやヤフーといった人気サイトに登場。ニューヨーク・タイムズやウォール・ストリート・ジャーナルなどの媒体で取り上げられる。
NBC FOX CBS等のテレビ番組に出演している。
コーネル大で学士号、コーネル大ジョンソンでMBAを取得、WELCOA(米国ウェルネス・カウンシル)とAFAA(米国エアロビクス&フィットネス協会)の認定取得