☆彡毎日の暮らしが輝く52の習慣
☆パート1.ささやかな幸せに気づく
◆毎日たくさん笑う♪~
ストレスを抱えていたり、何かうまくいかなかったりするとき、つい忘れてしまうのが「笑顔」。
辛い時でも、笑いを楽しむことはできます。
笑いにはポジティブこうかがあるのです。
どんな状況に直面していても、仕事や家事に追われていても、人間関係がもつれていても、笑うことでそれに見合った効果が得られます。
ある研究結果によるとちょっと微笑むだけで心や体の状態、それに全体の見通しもよくなるのです。
まず笑いには心拍数を下げ、ストレスレベルを下げる働きがあります。
カンザス大学で行った研究ではたとえ作り笑いでもストレスの多い仕事をしながら笑うと、ほかの被験者と比べてストレスからの回復時の心拍数が低くなることがわかっています。
笑うことは、気分にも、大きな影響を及ぼします。
笑うとエンドルフィンが分泌され、これが脊髄を通って、体中に良い気持ちだと感じさせる信号を送ります。
こうした神経伝達化学物質には、心と体の痛みの症状を軽くする働きがあるのです。
笑えば笑うほど前向きで、幸せな気持ちになるのです。
しかも、笑いには伝染性があるので、笑った本人だけではなく、周りやほかの人をも幸せにしてくれるのです。
『笑いは全身に効く自然の「薬」です。』
笑うことで気分も見た目もよくなり、ステキに年を重ねていくことができます。
☆彡新しい自分になるために今すぐできること
①思わず笑顔が浮かぶ合図を決めておく
・ペットの写真を飾っておく
・前向きなメッセージや愉快な動画を見る
②悲しくなったら口角を上げる
・悲観的な気持ちになり始めたら口角を上げる
・通勤で電車やバスに乗り遅れたら口角を上げる
※笑顔の作り方
③最高の笑顔を引き出す子供やペット
・子供やペットは私たちから自然な笑いを誘います。
・ペットショップへ行く
④テレビの司会者になってみる
・テレビの司会者になったつもりで感じのいい笑顔で話しましょう。
⑤誰でも笑顔美人になれる
・練習を積むと誰でも白い歯を見せただけで笑顔が伝わるようになります。
⑥時には声を上げて大笑いしてみよう
・声を上げて笑うことは微笑よりももっと強力です。
・不安や恐れが和らぎ、気分や見通しが明るくなり、難しい状況や失望にも対応しやすくなります。
・怒りや恨み、不安などのネガティブなきもちからまえむきな気持ちに目を向けるようになります。
◆「笑うこと」はお金のかからないセラピーです。ダグラス・ホートン(牧師)
※「笑う門には福来る」
●笑門来福(四文字熟語)
英語
Laugh and get fat.
Fortune comes in at(by) a merry gate.
Laughter is the key to happiness.
Your smile calls the fortune.
フランス語だと「le sourire appelle le bonheur.」
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。
以上は ブレット・ブルーメンソール著「毎日の暮らしが輝く52の習慣」より一部抜粋&加筆 手嶋由美子&ディスカバー訳
1週間に1つずつ。毎日の暮らしが輝く52の習慣 [ ブレット・ブルーメンソール ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > その他
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,620円
原題は"52 small changes for the mind"です。
★ブレット・ブルーメンソール(Brett Blumenthal) のプロフィール
自己啓発書のベストセラー作家。
健康や幸福などを手に入れるにはどうすべきかをテーマにハフィントンポストやヤフーといった人気サイトに登場。ニューヨーク・タイムズやウォール・ストリート・ジャーナルなどの媒体で取り上げられる。
NBC FOX CBS等のテレビ番組に出演している。
コーネル大で学士号、コーネル大ジョンソンでMBAを取得、WELCOA(米国ウェルネス・カウンシル)とAFAA(米国エアロビクス&フィットネス協会)の認定取得