ハッピーライフ専科

話題やニュース、 書籍、経験、その他情報を通じて楽しく、ハッピーライフを目指している自己啓発・処世術・開運ブログです。

スポンサーリンク

「駅・電車でできる、仕事中にできる、夜に行うべき身体調整法」とは? 身体から心を鍛えるコーピングより

「1日30秒」でできる新しい自分の作り方

負けない心を作るコーピングのテクニックには3つの方法があります。
➀セルフトークを使ったコーピング


➁道具などを使った心の調整コーピング


➂身体を使ったコーピング

 


➂身体から心を鍛えるコーピングには1.~13.までがあります。
1.呼吸でストレスをたいじする~基礎編~


2.リラックスイメージを加えた深呼吸~応用編~


3.内臓や筋肉を意識した深呼吸~上級編~


4.イヤな上司に呼ばれて、心臓がドキドキしている時に使う深呼吸


5.新規の営業先でで通された会議室で先方をなっている時の深呼吸


6.中心軸直しトレーニング


7.朝におこなう身体調整法


8.歩く時にできる身体調整法


9.駅・電車でできる身体調整法


10.仕事中にできる身体調整法


11.夜に行うべき身体調整法


12.運動嫌いな人の為の「スマイルセルフトーク


13.能動的な生活をする


今日は
☆彡➂身体から心を鍛えるコーピング1.~13.より◆9. ◆10. ◆11. のご紹介です。

 

◆9.駅・電車でできる身体調整法
満員電車ではつり革を持つ手を意識します。

いつも右であれば、左でもってみる。これは身体のバランス能力を養います。

 

階段を上がる時は、踏むときに、いちいちドンドンと床を踏みつけるほうに力を入れるのではなく、膝を伸ばすことを意識する。

 

そして常に中心軸を意識して、左右に重心をばらさない。

 

こうすることで筋に負担をかけず、階段の昇降動作で必要な筋だけを有効に使えます。

 

移動するだけでも身体のバランスは整えられる

 


◆10.仕事中にできる身体調整法
社内ではまるで喫煙家が一服するかのように、1-1時間半の間には30秒でいいから、席を立ち、背伸びをしたり体を動かしましょう。

 

その時、身体の血液の循環をよくすることを意識します。

 

 パソコン作業の多い方は特に上半身の前側ばかりを使ってしまうので、肩甲骨を動かすストレッチをする。

 

肩を回すだけでも良いのです。

 

トイレに立った時は屈伸運動などをしたり、移動するときは、エレベーターではなく、階段を使ったりと、事あるごとに身体を動かす。

 

運動不足の解消はなんてことはない些細なことの積み重ねで劇的に変わります。

 

運動不足は日々の身体調整で解消できる

 


◆11.夜に行うべき身体調整法
帰宅途中の電車などでは、自分が眉間にしわを寄せていないか、肩が凝っていないか、自分の身体や表情を意識します。

 

疲れている時は、眉間にしをを寄せて、ムッツリ怒ったような表情になってしまうこともありますが、そんな時は余計に疲れをためてしまうので、顔をマッサージします。

 

肩を上げ下げしたり、回したりして、血液の循環をよくしましょう。

 

 帰宅したら、できるだけお風呂にはゆっくり入って、身体の疲れはその日のうちに取る。

 

そして、就寝時、ベッドで伸びをしながら、

 

「あーいい気持ちー。身体を伸ばすと気持ちいいなー」と思う様にします。

 

特に重力で縮こまっている背骨の1つ1つを開けてあげるようなイメージでやりましょう。

 

今日一日の疲れはその日でリセットするべし

 

 

 

「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方

「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方

 

 以上は 田中ウルヴェ京著 新しい自分の作り方 より一部抜粋

スポンサーリンク