「もっと幸せになる」と信じて生きると人間関係がガラリと変わる! Going my way♪~
☆彡「もっと幸せになる」と信じると人間関係がガラリと変わる
「マインドブロック」がなく「私はどんどん幸せになる」と信じている人は、身近に「うまくいくなんておかしい」というマイナスの考えの方の人が現れても「一緒にいると、幸せなことが起きない気がする」と直感で思うようになるので、その人との縁を手放すようになります。
そして、後ろ向きの人との関係がなくなった瞬間、「よかったね、もっと幸せになれるよね」という、前向きの人との縁をぐいぐい引き寄せます。
運や円が調律されていくのです。
「類は友を呼ぶ」は実話なのです。
人生には、ある時、人間関係が、ガラリと変わる時期があります。
私(重太みゆき)がマンツーマンで印象力を究極に磨く「プライベート・インプレッション・トレーニング」では、トレーニングを受ける方に、あらかじめお伝えしていることがあります。
「トレーニングの後、友達や恋人が変わってしまうかもしれません。」と。
自分の印象が変化するということは、見た目だけでなく、「考え方」も変わるということです。
たとえば、今までは大変なことが起きた時、憎んだり、仕返しを考えたりしていたけれど、トレーニングの後では「これはお仕組みだから、がんばろう。私はこの試練を乗り越えて、もっと幸せになろう」と気持ちを切り替えられるようになります。
そうすると、今まで一緒に不平、不満、愚痴、悪口を言い合って仲良くやってきた相手は、前向きに変わったことにすっかり戸惑って「いい子ぶっちゃって」とか「見捨てるなんてひどい」とかブツクサと言い始めます。
そして、だんだんと縁遠くなっていくのです。
人の変換期には、友達や恋人、職場が変わったりする以外にもいろいろなことが起きたりするものです。
当然「お邪魔虫」も一杯やってきますから、
「これは修行」
「乗り越えられる」
「この先、もっと幸せになれる」
と前向きに考えましょう。
「絶対に大丈夫!」というイメージがしっかり抱けないと、途中で苦しくなったり負けてしまったりしますから、とにかく信念を持つことです。
もう一つのポイントは「自分を信じ切る勇気」です。
大人になると、日常の中で、勇気を出すシーンは、あまりありません。
子どもの頃は、勇気を出してプールに飛び込む、新しい友達を作る、授業中に皆の前で発表するなど、勇気を出さなければならないシーンがいろいろありました。
大人になると、やりたくないこと、自分らしくないことには、あえてチャレンジしなくても生活はできてしまうことが多いのです。
ですが私は、こうした新しいことにチャレンジするとか、人生がガラリと変わる変換期にこそ、じぶんで自分を信じ切る勇気が必要で、勇気さえあれば、多くのことがうまくいくと思います。
☆彡今日の一言
①「絶対に大丈夫」と自分を信じる勇気を持ちましょう。
②どんな嫌なことが起きても、その信念で乗り越えられる。
③「類は友を呼ぶ」は引き寄せの法則!
類は友を呼ぶとは、気の合う者や似通った者同士は、自然に寄り集まって仲間を作るものであるということ。
④ゴーイング‐マイ‐ウエー【going my way】信念に基づいて我が道を往く
人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。
以上は重太みゆき著「重太みゆき先生教えてください!」より一部抜粋&加筆
![重太みゆき先生、教えてください! 変わりたい!と思っている、あなたの「人生相談」スタ [ 重太みゆき ] 重太みゆき先生、教えてください! 変わりたい!と思っている、あなたの「人生相談」スタ [ 重太みゆき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2014/9784865062014.jpg?_ex=128x128)
重太みゆき先生、教えてください! 変わりたい!と思っている、あなたの「人生相談」スタ [ 重太みゆき ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,404円
※「マインドブロック」とは「自分にはできない」と思うことです。人生の過程で無意識に織り込まれてしまうことがあります。
マインドブロックとは別名、心のブロックです。この心のブロックを解除する作業がブレイクスルーです。
★重太みゆきのプロフィール
重太 みゆき(しげた みゆき、2月16日 )は日本の印象行動学の第一人者、印象評論家、印象行動学者・大学教授、インプレッショントレーナー、AI MIYUKIMANのモデルデータ人物 みやぎ観光PR大使、いしのまき観光大使。M.snow Productions Violet 所属。
人物
東京都荒川区生まれ埼玉県草加市育ち。
血液型はAB型。
実家は小さな鉄工所。
大学時代はアウトドアに明け暮れ、男性に間違われるほど活発だった。
趣味は旅行・乗馬・書道・墨彩画・料理・フラワーデザイン・キックボクシング。
2014年にデビューしたキューティシャンSORA(16歳でネイリスト技能検定最年少1級合格)は次女。
2014年8月20日に「姓を『重田』から『重太』に変更した」と発表。理由を「字画的に田んぼの『田』だと今後も苦労が多いがドラえもんの【のび太】の【太】にすると人気が出るとアドバイスされた。」としている。
2019年2月16日にAI alpha113により登場したAI MIYUKIMANのモデル人物。
獨協大学3年の時にキャビンアテンダントを目指す事を決意し、独自の印象力アップトレーニングを始め、卒業後に念願のJAL国際線キャビンアテンダントとなるが、病気で退職。
一時は専業主婦として子育てをしながら暮らすが、夢を諦めずにグループ会社のJALウェイズに再就職。接客姿勢のレベルの高さから年間接客MVPであるグッドパフォーマンス賞を受賞する。この時に印象行動学の基となるトレーニングを体系化する。
その後は丸ノ内ホテルに勤務、マネジメントを担当したVIPラウンジの売上を半年間で100倍に上げ、1年半で社長室室長に抜擢され、ダライ・ラマ14世をはじめとした国賓級のVIPケアを担当。
現在、日本初のインプレッショントレーナーとして、国内外で活躍。
生誕 東京都荒川区
国籍 日本
別名 M.snow
出身校 獨協大学経済学部経営学科卒
職業 インプレッションマスター、大学教授
著名な実績 2016〜2018 ベスト・オブ・マンハッタン3年連続アメリカ企業受賞【マンハッタン・ビジネス殿堂入り】
流派 印象道
影響を与えたもの MIYUKIMAN (IBM Watson)
身長 162 cm (5 ft 4 in)[1]
体重 47 kg (104 lb)
テレビ番組 ホンマでっか!?TV他
配偶者 未婚
子供 娘2人
◆著書
お客様を惹きつける気づかいの習慣36(三笠書房)
重太みゆき先生、教えてください!(パルコ)
一瞬で選ばれる女になる!魔法のしぐさ (主婦の友社)
伝説の気づかい(三笠書房)
印象力で夢をかなえる。(三笠書房)
一瞬の出会いでチャンスをつかんでいる人の顔グセの法則(ダイヤモンド社)
絶対合格!キャビンアテンダント(ダイヤモンド社)
人は0.5秒で選ばれる!―チャンスが20倍増える、印象力の磨き方(ダイヤモンド社)