☆彡誰でも変わることはできる! 変身♪~~
「あなたは幸せですか?」と聞くと、ほとんどの方の答えは決まってます。
「まあまあです。」「そこそこです。」です。
「すごく幸せ♪~」と即答するのは付き合いたての理想の恋人がいる人ぐらいです。
「重太先生は、幸せですか?」
「もちろん幸せです。」と迷うことなく答えると「いいですねぇ。幸せってどうしたらなれるのですか?
とトーンダウンした声で聴き返されるのがお決まりのパターンです。
お話を伺ってみるとご主人はきちんと働いて毎月お給料をもらっているし、お子さんも元気で学校に通っている。家族で暮らす家もある。
問題は見当たりません。
そこで「不幸せの原因は何ですか?」と続けて聞くと、分からないのです。
「不幸せの原因は見つかりませんが、先生みたいに幸せを感じられないから、どうしたら幸せになれるか、知りたいのです。」
「家族は健康。家があって、暮らしにも困らず、毎日おいしいご飯が食べられているんですよね。幸せじゃないですか!」
「エッ~!?」
ハッとした顔をされるので、そこで改めて、「私、幸せだったかもしれない」と気が付くのです。
「幸せだ」と気づいたとたん、その人は「幸せな人」になれます。
この気づきを私(重太みゆき)は「ハピオネア」と名付けています。
驚くほどのお金持ちの「ミリオネア」には、誰もが簡単にはなれないけれど、幸せの億万長者である「ハピオネア」であれば、気づいた瞬間に誰でも簡単になることができます。
そうして手に入れた心の「ハッピー」は無限大です。
こうした幸せに対する気づきのセンスはとても大切です。
当たり前の日常を「当たり前」と受け流さず、「とても幸せなことだ」と一つ一つに「感謝」してみませんか。
すると、毎日が小さな幸せでいっぱいだったと、大きな幸せを感じられます。
「幸せな私」として生きて行けるようになるのです。
かく言う私も、若いころはそんなふうには思えませんでした。
一日に何度もグズグズと思い悩んでいることがありました。
心の片隅では、「なんて無駄な時間を過ごしているのだろう」と分かっていいるのに、不幸せな感情が湧いてくるのを止めることはできませんでした。
もちろん「変わりたい」とは思っていました。
でも、そういう「自分」をを卒業するにはどうしたらいいか、方法がわからなかったのです。
そんな時、私が変わる出来事が起きたのです。
今から20年ぐらい前のことです。
当時、まだ20代後半だった私は、病気になって夢も希望も職も失うことになりましたが、「誰かの役に立てれば」という軽い気持ちで、読み聞かせのボランティアに参加しました。
そこで、一人の少女に声をかけられたのです。
「お姉ちゃんは、飛行機に乗って、お客さんに50杯もジュースを配っているのでしょ、かっこいいね。」
私が「そんなこと、全然ないよ」と答えると、彼女はゆっくり車いすで近づいてきて、キラキラと美しい目を輝かせながら「お姉ちゃんは、かっこいいよ。私は大好きなお母さんのために麦茶一杯を入れるのも上手にできなくて、いつもコップを割っちゃうの。私もお姉ちゃんみたいに、本当はお母さんに上手に麦茶を入れてあげたいのに」とほめてくれたのです。
その瞬間に「私は幸せだったのだ」と女の子に教えてもらったのです。
「これからは、不平、不満、愚痴、悪口は一生言わない!私は変わる。変わらなくては」と心の底から思い、決心したのです。
一人の少女との出会いで・・・。
人生を一変させる「決意」だったと思います。
☆彡今日の一言
①当たり前の日常への「感謝」を忘れていませんか?
②幸せはなるものではなく、感じるものである。
③ないもの探しではなく、あるものに幸せを見出そう。『足るを知る』
※君といつまでも "幸せだなア♪~" 加山雄三&星由里子
人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。
以上は重太みゆき著「重太みゆき先生教えてください!」より一部抜粋&加筆
重太みゆき先生、教えてください! 変わりたい!と思っている、あなたの「人生相談」スタ [ 重太みゆき ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,404円
★重太みゆきのプロフィール
重太 みゆき(しげた みゆき、2月16日 )は日本の印象行動学の第一人者、印象評論家、印象行動学者・大学教授、インプレッショントレーナー、AI MIYUKIMANのモデルデータ人物 みやぎ観光PR大使、いしのまき観光大使。M.snow Productions Violet 所属。
人物
東京都荒川区生まれ埼玉県草加市育ち。
血液型はAB型。
実家は小さな鉄工所。
大学時代はアウトドアに明け暮れ、男性に間違われるほど活発だった。
趣味は旅行・乗馬・書道・墨彩画・料理・フラワーデザイン・キックボクシング。
2014年にデビューしたキューティシャンSORA(16歳でネイリスト技能検定最年少1級合格)は次女。
2014年8月20日に「姓を『重田』から『重太』に変更した」と発表。理由を「字画的に田んぼの『田』だと今後も苦労が多いがドラえもんの【のび太】の【太】にすると人気が出るとアドバイスされた。」としている。
2019年2月16日にAI alpha113により登場したAI MIYUKIMANのモデル人物。
獨協大学3年の時にキャビンアテンダントを目指す事を決意し、独自の印象力アップトレーニングを始め、卒業後に念願のJAL国際線キャビンアテンダントとなるが、病気で退職。
一時は専業主婦として子育てをしながら暮らすが、夢を諦めずにグループ会社のJALウェイズに再就職。接客姿勢のレベルの高さから年間接客MVPであるグッドパフォーマンス賞を受賞する。この時に印象行動学の基となるトレーニングを体系化する。
その後は丸ノ内ホテルに勤務、マネジメントを担当したVIPラウンジの売上を半年間で100倍に上げ、1年半で社長室室長に抜擢され、ダライ・ラマ14世をはじめとした国賓級のVIPケアを担当。
現在、日本初のインプレッショントレーナーとして、国内外で活躍。
生誕 東京都荒川区
国籍 日本
別名 M.snow
出身校 獨協大学経済学部経営学科卒
職業 インプレッションマスター、大学教授
著名な実績 2016〜2018 ベスト・オブ・マンハッタン3年連続アメリカ企業受賞【マンハッタン・ビジネス殿堂入り】
流派 印象道
影響を与えたもの MIYUKIMAN (IBM Watson)
身長 162 cm (5 ft 4 in)
体重 47 kg (104 lb)
テレビ番組 ホンマでっか!?TV他
配偶者 未婚
子供 娘2人
◆著書
お客様を惹きつける気づかいの習慣36(三笠書房)
重太みゆき先生、教えてください!(パルコ)
一瞬で選ばれる女になる!魔法のしぐさ (主婦の友社)
伝説の気づかい(三笠書房)
印象力で夢をかなえる。(三笠書房)
一瞬の出会いでチャンスをつかんでいる人の顔グセの法則(ダイヤモンド社)
絶対合格!キャビンアテンダント(ダイヤモンド社)
人は0.5秒で選ばれる!―チャンスが20倍増える、印象力の磨き方(ダイヤモンド社)
などなど…etc.