ハッピーライフ専科

話題やニュース、 書籍、経験、その他情報を通じて楽しく、ハッピーライフを目指している自己啓発・処世術・開運ブログです。

スポンサーリンク

言葉をプラスに変える習慣をみにつける3つのコツとは?

 ☆彡言葉の習慣を変えよう

 

✱言葉をプラスに変える習慣をみにつけよう

言葉の習慣を変える訓練を始めるときに、大切なことが3つあります。

一つは「いきなり完璧を目指さない」ということです。

「よし、今日からマイナイ言葉をゼロにするぞ!」といきなり決めない方がいいのです。

もし、普段10個のマイナス言葉を使っているとしたら、それを9個に減らす努力をすればいいのです。

9個になったら、次は8個に減らすということでOK!です。

1個だけでも減らせたら100点だと思いましょう。

 なぜなら「潜在意識」はあまりにも無理をしすぎると、元の状態に戻ろうとする厄介な癖を持っているのです。

 ダイエットのリバウンドや無理な禁煙の反動はすべてこの「潜在意識」の働きです。

「潜在意識」には、善悪の判断ができません。そして、鈍いのです。ですから「潜在意識」に気づかれないように少しづつ変えていけばいいのです。

二番目には、「プラス言葉より、プラストークを意識する」ということです。

 その人が話す言葉というのは、一つのメロディのようなものです。

いろいろ言葉を織りなして、曲を作っていきます。

その時の表現の中に、マイナスの言葉を使わなければ表現できない場合もあります。

その時に「マイナス言葉を使わない」と決めてあまり無理をしすぎると、変な文脈になることがあります。

そこまで意識せず全体の流れをプラストークに持っていけるよう、大きな意識を持つことが大切です。

あまり神経質になりすぎないようにしましょう。

三番目には、「話の最後をプラスで締めくくる」様に意識するということです。

生きていれば様々な感情がわいてきます。

時にはマイナストークをしてしまうこともあることでしょう。

それは仕方のないことだと認めましょう。

 そんな時には、「マイナストークしちゃった。でもね~そのマイナスのおかげで今日もいい気づきができた」とプラスで締めくくればいいのです。

 ですから全体的に、「最後の締めがポジティブならよし」としましょう。

バランスを大切にしていきながら、少しづつプラスに変えるようにしていくのがコツです。

 

☆彡今日の一言・・・言葉をプラスに変える3つのコツ
①「いきなり完璧を目指さない」・・・少しづつ変えていく

②「プラス言葉より、プラストークを意識する」

③「話の最後をプラスで締めくくる」


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 

Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

以上は永松茂久著「言葉は現実化する」より一部抜粋&加筆


★永松茂久のプロフィール
大分県中津市生まれ。株式会社人財育成JAPAN 代表取締役
永松塾主宰
知覧{ホタル館 富屋食堂} 特任館長
「一流の人材を集めるのではなく、いまいる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人財育成法には定評があり、全国で多くの講演、セミナーを実施。「人のあり方」を伝えるニューリーダーとして、多くの若者から圧倒的な支持を得ており、講演の累計動員数は38万人にのぼる。
大分、福岡で5店舗の飲食店と2店舗のフィットネスクラブを経営するかたわら、2017年より東京麻布十番に拠点を構え、出版、セミナー講師、コーチ、コンサルタントを目指す人のための人材育成スクールである「永松塾」を開講。口コミで全国から人が集まる「永松塾オンライン」「湘南未来実現合宿」、指導者を目指す人のための「永松塾メンターズカレッジ」「ブランディングコンサルティング」の4つの柱を元に、多くの若者たちの指南役 として活躍中。
飲食店経営、フィットネスクラブ経営、塾の主催だけでなく、自身の執筆、講演、出版プロデュース、イベント主催など、数々の事業をこなす、メイドイン九州実業家である。

◆著書
・心の壁の崩し方
・男の条件
・成功の条件
・言葉は現実化する
などなど…etc.

スポンサーリンク