引き寄せをうまくやるには「潜在意識にアクセスし、潜在意識からの答えをキャッチしよう」ワタナベ 薫著『本当の引き寄せの法則』より
✱本当の「引き寄せの法則」✱
☆彡第二章 成功する「引き寄せの法則」
◆「潜在意識からの答えをキャッチしよう」
「潜在意識」とは自覚されることなく、行動や考え方に影響を与える意識のことです。
心の奥深い層に潜んだ意識で、引き寄せにも大いに影響を与えるものです。
何かを決めようとするとき、町は新しいことにチャレンジしようとするときに、最初の内は「やりたい!」と張り切っていたのに、途中で迷いが生じ、そのうちに、どうしたらいいかわからなくなったりしたことはありませんか?
たいていの場合、考えれば考えるほどわからなくなります。
なぜなら、頭だけで物事を考え、潜在意識が持つ答えに耳を傾けていないからです。
誰かからいつも答えをもらっているような場合も、潜在意識の答えをキャッチしづらくなっていくので要注意。
引き寄せをうまくいかせたいと思うなら、「潜在意識」にアクセスし、その的確な「助言」をキャッチするよう習慣づけましょう。
◆「潜在意識」にアクセスできる質問をしてみよう
自分の中に答えがないと感じていたり、「潜在意識」にアクセスしづらかったりする方には、次の方法をお勧めします。
それは、「もし、・・・・・だとしたら」という質問を用いて、自分に問いかけてみることです。
「もし、スティーブ・ジョブズだとしたら彼はなんというだろうか?」
「もし、自分が魔法使いだとしたら、どうするだろうか?」
「もし、自分が尊敬する人の思考を持っていたら、どうするだろうか?」
「もし、ペットのタロウならなんというだろうか?」
今の自分とは全く違う人物(あるいは動物)になりきると、自分の思考や意識的な部分を外すことができ、直観的に答えを探し出せるのです。
「他人になりきって、自分自身の内面にたどり着けるのですか?」と質問されることがあります。
その答えは「イエス!」です。
なぜなら、ジョブズや尊敬する人、ペットのタロウになりきったとしても、結局答えを出しているのは、自分自身。
つまり、自分の潜在意識から出た答えなのです。
◆精神世界でも注目される「潜在意識」
精神分析学者のフロイトや、その弟子であるユングは「無意識」の働きに注目し、人間の心の構造を読み取ろうとしました。
フロイトによると、「顕在意識」は「氷山の一角」に過ぎず、私たちの考えや感情は潜在意識に大きな影響を受けているのです。
潜在意識とはすべてのひとの「集合意識体」であり、あらゆる人々の知識や経験、習慣やクセ、セルフイメージがつまった巨大な倉庫です。
そこにアクセスすることは、どんなに素晴らしい人間からもらったインスタントな考えよりも、はるかに優れた叡智を得ることを意味します。
簡単に言えば、潜在意識と宇宙はつながっているのです。
そのため、潜在意識の声をキャッチできるかどうかは、引き寄せがうまくいくかどうかのおおきな分かれ目でもあります。
「潜在意識」にアクセスするには、自分で感じたり、時には考えたり、自分の奥深くにある気持ちと向き合ったり、することが重要です。
もし、感覚が鈍り、
潜在意識の声が聞こえなくなることがあったとしても、
「直観がわかりません」
「潜在意識がなんといっているかもわかりません」
「何も浮かんできません」
「難しいです」等
というのは禁物です。
これらのフレーズを口にした途端、思考はストップ。
脳にマイナスのイメージがインプットされることで、より一層、潜在意識をキャッチ出来なくなってしまいますので、気をつけましょう。
☆彡今日の一言
「潜在意識にアクセスし、潜在意識からの答えをキャッチしよう」
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。
以上はワタナベ 薫著『本当の引き寄せの法則』より一部抜粋&加筆

【中古】成功する人だけが知っている本当の「引き寄せの法則」 /扶桑社/ワタナベ薫 (単行本(ソフトカバー))
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ > エッセイ > エッセイ
- ショップ: VALUE BOOKS
- 価格: 356円
★ワタナベ 薫 (わたなべかおる)のプロフィール
生年月日1967年05月30日
血液型 O 居住地 宮城県 ステータス 未婚
株式会社 WJプロダクツ 代表取締役
美容、健康、メンタル、自己啓発、成功哲学など、女性が内面外面からキレイになる方法を、独自の目線で分析して配信しているメンタルコーチ。2006年から始めたブログ一つで一日三万人が訪問するカリスマ人気ブロガーになる。
20代は月10万円貧乏生活、30歳で離婚、39歳で流産という過去のつらい経験を通しての、決してきれい事じゃないメッセージが、「ワタナベ節」として20代から60代まで幅広い年齢層の女性の支持を集める。
ブログは毎日深夜に更新するが、寝ずに待つ読者も多い。講演会はブログやフェイスブックだけの告知にも関わらず、24時間で1000人以上の女性が応募する。
趣味は人間ウォッチング、特技はモノマネ。ファミレスでも隣の席の会話を漏らさず聞いてブログネタにするだけでなく、相手の何気ないクセを巧みに誇張し、話のオチに使う特徴がある。また、動物が大好きで、散歩している犬を見かけると赤ちゃん言葉で話しかけるクセがある。
性格は、全国14ヶ所をセミナーで回ったり、1000人規模の講演会を主催しているゆえに、一見派手に見られるが、実は全く逆で、昼寝は一日二時間が必須、独りが大好き、出不精、家の中が一番好きという、ひきこもり性格。
そんなゆるさを併せ持ちながら、自分が興味を持ったことはとことんトライする努力家の一面もある。
美と若さの源は好奇心だ!と本気で思っており、
内外共に美しくなる方法に関する情報提供を365日
毎日しています。今の時代は10歳若返りは当たり前、
芯の通った美のセルフイメージを持つことこそが
真の美しさに到達すると考えております。
離婚後独身になり、ワンニャンと楽しく暮らしています。