なぜ、あなたの引き寄せはうまくいかないのか? ワタナベ 薫著『本当の引き寄せの法則』に学ぶ
☆彡「引き寄せの法則の罠」
☆なぜ、あなたの引き寄せはうまくいかないのか?
◆引き寄せの法則はあなた次第
「引き寄せの法則」はいいことだけを引き寄せるわけではありません。
あなたが放っている感情や思考、それに伴ったバイブレーション(波動や波長、周波数エネルギー)に似たものを例外なく引き寄せているのです。
あなたは何を放っているのでしょうか?
あなたはいつもどんな状態でいるのでしょうか?
引き寄せがうまくいくのもいかないのもあなた次第。
あなたの発したものがブーメランのように戻ってきているだけなのです。
◆波動は共鳴する
波動とは字のごとく「波の動き」です。すべての物質はエネルギーでできており、そのエネルギーは波の性質だったり、形を変えて動きを変えて振動して伝わります。
伝わるというよりも同じ動きをするのです。
そして、似たような波動は共鳴し、その力は大きくなります。
江本勝さんの「水は答えを知っている(サンマーク出版)」の中に、次のような実験があります。
水に「ありがとう」という文字を見せると、水は美しい六角形の結晶を作り、「バカやろう」という文字を見せると、結晶がバラバラに砕け散ってしまう、というものです。
これは言葉自体に特有の波動、つまり振動があって、それがバイブレーションとなって水に伝わり、水がそれに影響を受けそのような現象が起きるのです。
思考や感情にも特有の波動があります。引き寄せが起きる原理も、行動や思考した際に特有の波動が起こり、その周波数と似たようなこと、それが引き寄せられているのです。
だからこそ、悪い感情(といわれているもの。本当は良いも悪いもない)、ココロが痛い、憎い、怒り、悲しみなどの負の感情に浸っていると負の感情を自分から放っていることになってしまいます。
つまり、負の波動に共鳴する事象を引き寄せないためにも、あまり長くその感情に浸らない方がいいのです。
ただし、人間ですから怒りたくなる場面には直面しますし、悲しいこともあります。妬みという感情が沸き上がることもあります。
いいことを引き寄せられない理由の一つはそれらの乗り越え方が今一つわからず、自分の負の感情や意識の持って生き方に問題があるからです。
◆感情を自分でコントロールする
感情の湧く理由は実は外的要因ではありません。
「あの人、腹立つ」「あの人いつもムカつくことするからイライラする」という時があると思いますが一見相手に起因しているようですが実は、自分で「腹を立てる」ということを選んでいるだけなのです。
最終的にはその感情は「自分自身が選んでいるのです。」
起こっている相手の波動に合わせて、自分も怒ったり、イライラしたりしていたら、ずっと同じ波動で共鳴してしまいます。
心地よい何かを引き寄せ体なら良い波動を発するような思考と感情をチョイスして、これらをコントロールする必要があります。
負の感情から早く抜け出す方法、スルーする方法、または短時間でその感情に対する方法を学び実践していかなければなりません。
それを意識して続けているといつの間にか、自分の苦手な人や嫌いな人は周りからいなくなります。
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。
以上はワタナベ 薫著『本当の引き寄せの法則』より一部抜粋&加筆
![成功する人だけが知っている 本当の「引き寄せの法則」 [ ワタナベ薫 ] 成功する人だけが知っている 本当の「引き寄せの法則」 [ ワタナベ薫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6740/9784594076740.jpg?_ex=128x128)
成功する人だけが知っている 本当の「引き寄せの法則」 [ ワタナベ薫 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 心理学 > 生き方・人生論
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,512円
★ワタナベ 薫 (わたなべかおる)のプロフィール
生年月日1967年05月30日
血液型 O 居住地 宮城県 ステータス 未婚
株式会社 WJプロダクツ 代表取締役
美容、健康、メンタル、自己啓発、成功哲学など、女性が内面外面からキレイになる方法を、独自の目線で分析して配信しているメンタルコーチ。2006年から始めたブログ一つで一日三万人が訪問するカリスマ人気ブロガーになる。
20代は月10万円貧乏生活、30歳で離婚、39歳で流産という過去のつらい経験を通しての、決してきれい事じゃないメッセージが、「ワタナベ節」として20代から60代まで幅広い年齢層の女性の支持を集める。
ブログは毎日深夜に更新するが、寝ずに待つ読者も多い。講演会はブログやフェイスブックだけの告知にも関わらず、24時間で1000人以上の女性が応募する。
趣味は人間ウォッチング、特技はモノマネ。ファミレスでも隣の席の会話を漏らさず聞いてブログネタにするだけでなく、相手の何気ないクセを巧みに誇張し、話のオチに使う特徴がある。また、動物が大好きで、散歩している犬を見かけると赤ちゃん言葉で話しかけるクセがある。
性格は、全国14ヶ所をセミナーで回ったり、1000人規模の講演会を主催しているゆえに、一見派手に見られるが、実は全く逆で、昼寝は一日二時間が必須、独りが大好き、出不精、家の中が一番好きという、ひきこもり性格。
そんなゆるさを併せ持ちながら、自分が興味を持ったことはとことんトライする努力家の一面もある。
美と若さの源は好奇心だ!と本気で思っており、
内外共に美しくなる方法に関する情報提供を365日
毎日しています。今の時代は10歳若返りは当たり前、
芯の通った美のセルフイメージを持つことこそが
真の美しさに到達すると考えております。
離婚後独身になり、ワンニャンと楽しく暮らしています。