ダメな自分も少~し愛して、長~く愛して! 物事は「78%うまくいけば最高!」と考えてみる。田宮陽子著 「あなたの運は絶対よくなる」より
☆彡100%(100点)じゃなくてもいい!
「ダメな自分」を愛してあげましょう!
私(作者=田宮陽子)は原稿の執筆や打ち合わせなどでスケジュールが忙しくなると、
家に帰ってからメイクを落とさないまま「寝落ち」してしまっていることがあります。
たとえば、家に帰ってきて、ちょっとだけワインを飲みながらドラマのDVDを見ていると、そのままいつの間にか記憶がないんです…(笑)。
そして、気が付いたときにはカーペットの上で倒れ掛かるように寝ていて、
着の身着のまま、朝になっています。
もちろんメイクしたままです。
これ、女性なら誰でもわかると思いますが、
「ああ、やっちゃったな…」って、朝市で激しく後悔するんですよね。
だって、「メイクしたまま寝る」というのは
お肌にとてもよくないって言われてますから。
次の日こそ「家に帰ったら、すぐにメイクを落とそう!」って決心するんです。
ところが、家に帰ってきたら、
「大切なメール」が来ていることを思い出して、
それだけチェックしようと「ひざ掛け」をかけて座ったとたん「睡魔」に襲われて、
気が付いたら朝だった。
オマケ 夜明けのうた♪~
こんな日々が恐るべきことに1週間ぐらい続くこともあるんです。
その時、女優の吉瀬美智子さんがご著書でこんなことを書いていたのを思い出しました。
普段は、美容にとても気を使っている吉瀬さんも「メイクを落とさないで寝落ちする」という日があるそうです。
そんな時、吉瀬さんは「メイクのベールが私の肌が乾燥するのを守ってくれた」っていう風に思うようにしているそうです。
「メイクをしたまま眠った」ということを決して「悪いもの」のように思わない。
「肌を守ってくれていたんだ」と思うと、朝から落ち込まず、ポジティブでいられる…そんなお話でした。
どんな達人でも「100%の完璧な状態で毎日いることは難しい」といわれています。
何かで失敗しても、そんな時こそ、考えを切り替えて、運気を立て直しましょう。
たとえば、「物事は78%うまくいけば、最高にうまくいったといえる」と
いう考え方があります。
これをユダヤの「78対22の定理」といいます。
完全主義の人ほど「100点」を目指そうとして、何か自分が「出来なかった日」があると激しく後悔します。
でもね~
「出来なかった自分」を責めることこそがあなたの運気を落としてしまうのです。
「どんなに完璧な人でも78点が最高」と思っていると「出来ないこと」があっても当たり前だし、そんなに気にしなくてもいられるのです。
「出来る範囲がパーフェクト」という開運言葉がありますが、
完璧にできなくてもいいんです。
「78%出来たらいいね」という考えで行くほうがなぜかあなたは運気を落とさずにいられるのです。
◆ポイント
どんな物事も「78%うまくいけば最高!」と考えてみる。
「完璧にできない自分」を許し、自分を責めないことが運気を落とさないコツなのです。
ダメな自分も少し愛して、長~く愛して!
格言「反省はしても後悔するな!」詠み人知らず
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。
以上は田宮陽子著 「あなたの運は絶対よくなる」より一部抜粋&加筆
★田宮陽子のプロフィール
エッセイスト。雑誌・書籍の編集者時代、1000人を超えるさまざまな「成功者」を取材する。
その後、斎藤一人氏の本の編集協力を経て、エッセイストとして独立。
毎日、更新しているブログが反響を呼び、1日平均25万アクセスを集め、アメーバ人気ブログランキング
「占い・スピリチュアル部門」で常に上位を獲得している。
著書に
『お金と人に愛される「つやの法則」』 (PHP研究所)
『お金と人に愛される「開運言葉」』 (PHP研究所)
『あなたの運は絶対!よくなる』 (PHP研究所)
『見た目を磨くとすべてがうまくいく!
あなたの金運・恋愛運・仕事運は絶対よくなる』
などがある。
性別 女性
居住地 神奈川県
ステータス 未婚