「できない」を「できる」に変える方法とは?
☆「できない」を「できる」に変える!
あなたは「精神力が弱いから運がない」と思っているかもしれません。
しかし、本当は精神力に強いも弱いもありません。
もし、あなたが精神力が弱いと思うなら、それは「あなたは向いていないことをやっている」と天が教えてくれているのです。
心臓を動かすのに精神力がいりますか?
呼吸をするのに精神力がいりますか?
ご飯を食べるのに精神力がいりますか?
精神力で物事をやろうと思っているところに間違いがあります。
精神力でやるというのは、文字通り「力」がいります。
ワクワク感じることをするのに力はいりません。
あなたが好きなことをやったり、ゲームをして遊んでいる時に力がいるでしょうか?
シドニー五輪女子マラソンで優勝した高橋尚子選手の発言を覚えていますか?
ゴール後の「とっても楽しい42.195キロでした」という名セリフです。
走ることが楽しくてしょうがないのです。
金メダルを取った翌日まで走ったそうです。
楽しいから何時間も平気でできるのです。
仕事でもなんでも、自分に一番ぴったりなのは何なのかを、根本的に考え直す必要があるかもしれません。
それが見つかれば、みんな人間は同じです。
精神力の強い人、弱い人はいません。
ただ向いていることをやっているか、いないかだけの違いです。
勉強が好きではない人にも、向いていることはあります。
ただ、椅子に座って勉強をするのが向いていないだけです。
逆に、勉強のできる子供にスポーツをやらせたら、そちらには精神力がないかもしれません。
営業に向いている人が、事務の仕事をやっていたら、精神力がなく感じるでしょう。
精神力がないのではありません。精神力の強い・弱いはないのです。
あなたの一番向いていること、やりたいこと、やるべきこと、そしてなおかつ、人の喜んでくれることをやるのです。
自分がワクワクすることをやり、そして、そのことで人が喜んでくれた時、あなたはそれをやり遂げることができるでしょう。
それが何なのかを発見するのです。
そうすれば、あなたの精神に、パワーが付きます。
本当に、自分に向いていることをやっていれば、ウキウキ、ワクワクし、強運をつかむことができるのです。
聖書にもあります。
「求めなさい。そうすれば、与えられる。
探しなさい。そうすれば、見つかる。
門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。」
マタイによる福音書 第7章7節」
Ask, and it will be given to you;
seek, and you will find;
knock, and it will be opened to you.
諦めず、粘り強く、求める努力をしてみましょう!
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

楽しんで運がよくなる小さな習慣: 心と頭の上手な使い方、教えます! (王様文庫)
- 作者: さとうやすゆき
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2012/02/28
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
以上は 心理学博士 さとうやすゆき著 「運がよくなる小さな習慣」より一部抜粋&加筆