家族関係をもっといい関係にするには「リビング」整理してみましょう。
『これといった不満はないのに気持ちが落ち着きません。
よく考えてみると夫の愛に安心できないまま、気持ちを整理できないでいるみたいです。
それが積み重なってイライラにつながっているのでしょうか?』
☆彡そんな時は「リビング」を整理してみましょう。
最初の一歩は本などの軽いかたづけでいいのです。
それをすることでリビングのマイナスエネルギーが弱まり、気持ちに変化が出てきます。
その変化が次のステップへと押しやってくれるのです。
☆彡リビングは家の心臓です。
リビングはその家の中心で、エネルギーを家全体に運ぶポンプのようなものです。
人間でいえば、全身に、血液を送る心臓に当たるでしょうか。
他の場所がいいエネルギーに満ちていても、リビングがだめなら、全体にマイナスのエネルギーが流れ込んでしまいます。
特に家族関係はリビングに大きく影響されます。
大きくならなくても、何となく、家族関係がギスギスしている家のリビングは例外なく、雑然として汚れています。
☆彡3日間そうじ力ダイアリーで家族関係を良好にしよう。
チェック表を作成しレ点をいれ完成させましょう
1day.
・リビングのまでを開けた レ点
・リビングのテーブルの上を片付けた レ点
・床の上、ソファーの上を片付けた レ点
・新聞、雑誌、リモコンの置き場を定め、整理した レ点
2day.
・リビングの壁の汚れを取り除いた レ点
・オーディオの周りをキレイにした レ点
・リビングの照明器具を磨いた レ点
・カーテンを洗った(新しいものに取り換えた)
3day.
・炒り塩をまき、掃除機をかけた レ点
・感謝の心を込めて、リビングの床を磨いた レ点
☆彡アドバイス
掃除をしているのに悩みが解決しないという人がいます。
そんな時は、天気のいい日の朝、リビングのカーテンを開け放ってみてください。
差し込んだ光の中で、ホコリのダンスが見られませんか?
意外に気が付かないものですが、このホコリはリビングにとって大敵です。
大切な家族の絆を強めるためにも、毎日5分でも構いません、窓を開けてください。
また来客の後もぜひ、窓を開け放って乱れた磁場を元にもどしましょう。
以上は 舛田光洋著 そうじ力でどんどん幸せになる魔法のダイアリーより一部抜粋