ハッピーライフ専科

話題やニュース、 書籍、経験、その他情報を通じて楽しく、ハッピーライフを目指している自己啓発・処世術・開運ブログです。

スポンサーリンク

お気楽人生の3大キーワードとは?

☆彡ハッピーレッスン

※お気楽人生の3大キーワード

 

世の中、真面目に、一生懸命に生きている方がいます。

とてもいいことです。

でもね~たまには頑張りすぎないでお気楽に生きるのもいいものですよ。

ここでは肩の力を抜いて、ハッピーになる生き方を紹介します。

 

お気楽人生の3大キーワードです。

 

❶「いいね♪~」

何事にも「いいね♪~」と肯定しましょう。

いいことを引き寄せる魔法の言葉です。

誰かが何か言った時、「いいね♪~」と肯定してあげましょう。

言われた人は受け取ってもらえたと思い、嬉しくなります。

そして、次の可能性が広がります。

あなたのブログ「いいね♪~」

鏡に向かって今日のヘアー「いいね♪~」

パチンと指を鳴らして、ジェスチャー付きで「いいね♪~」と言いましょう。

最初は意識しながらでも自然に出るようになると「いいね♪~」

そして、あなたの百万ドルの「笑顔」も忘れずにね。


❷「まっ、いいか」
困ったときや、相手を許すとき、水に流してしまいたいときに言うといい魔法の言葉です。

私(管理人)は「水に流して、まっ、いいか」と唱えています。

世の中、白や黒だけではなく、グレーもあるんです。

許せないことや、許せない人が現れた時には「水に流して、まっ、いいか」と唱えましょう。

どうしても許せなければ、許せない自分を許してあげましょう。

特に、「○○しなくてはならない」「○○すべき」と真面目に考えがちに考える人ほど試してみましょう。

宇宙の流れに乗って生きていくことも大切です。

小さな口ぐせから変えていくと気が楽になります。

一つのことにとらわれないで「まっ、いいか」で生きましょう。


❸とりあえず「なるほど~」

人の話を頭ごなしに批判したり、シャットアウトすると、話が止まってしまいます。

ちょっと違う気がすると思っても、とりあえず「ビール」ではなく、とりあえず「なるほど~」と言ってみる。

「受け入れ」なくてもいいから、「受け取って」みる。

そうするとそこから意外なものが得られることが多いものです。

何事も臨機応変に対応することですね。

 

 ある地方でものすごい暴風雨に襲われました。

その時太くて大きな木などは根こそぎ倒れました。

でもね~そこで生き残ったのは弱弱しい竹だったのです。

自然界で強いものが生き残るのではなく、環境に適応できたもののみが生き残る。ダーウィン
(環境適合理論)

「なるほどね~」


これにて、一件落着、めでたし、めでたし~。

 


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。


以上は清水みゆき著「いますぐHAPPYブック」 より一部抜粋&加筆

 

いますぐHAPPYブック

いますぐHAPPYブック

  • 作者:清水 美ゆき
  • 発売日: 2017/03/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 


★清水みゆき(しみずみゆき) miyuki shimizu

パーソナルアイデンティティ研究所 所長 
WisH株式会社 代表取締役 

10年以上にわたり、成功法則や、スピリチュアル
東洋哲学や陰陽五行などさまざまな分野を学び実践。
1千万円近くの投資をして実践し続けるも
なかなかうまくいかない経験から
本当に自分に必要な法則を独自に研究し
ひとつの答えを導き出し次々と成果を出し始める。

その経験や知見をもとに、セミナーやイベント活動などを行い
口コミでその評判は広がり、簡単にできる!やっていて楽しい!効果が実感できる!と
全国各地から受講生が集まり、現在までにのべ3000人以上が受講。
現実思考とスピリチュアルの両軸を回すそのメソッドを取り入れた
講座や個別セッションは予約待ちが続いている。

大手企業においても【引き寄せ】に関する講演やセミナーを実施するなど地に足のついたスピリチュアルを実践している異色の経歴の持ち主。

2020年11月22日に、2015年から活動していたハピ女カレッジがパーソナル・アイデンティ研究所としてあらたなステージへ
真の宇宙の法則や、”わたし”というそれぞれが求める「幸せ」ついての研究をすすめている

【著書】
・誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密(ヒカルランド)
・今すぐHAPPYブック(リンダパブリッシャーズ)
・オトナ女子が”会社組織って面倒くさっ”と思ったら読む本(ギャラクシーブックス)

Now is the time. 今がその時!

☆彡ハッピーレッスン

※Now is the time. 今がそのときです

 

「こうだったらいいなあ」「あんな風になりたいなあ」と思って居ても

「私なんか何もできない」という人がいます。

でも、本当にそうでしょうか?

確かに、あなたには今はできないことがあるかもしれません。

今一番大切なことは「何かを思って居る」事ではなく、「何かを始めることです。」

思い立ったが吉日! 

(There is no time like the present.Strike while the iron is hot.)


Now is the time. 今がその時です

始めようと思った時が「その時」なのです。

夢は見るものではなく、実現するものなのです。

「人生には締め切りも手遅れもない」のです。

何かに気づいたら、何かを感じたら何かをしたいと思ったらその瞬間があなたにとってスタートの時なのです。

 そこからスタートを踏み出すのに誰に、何の遠慮もいらないのです。

「もう遅い」とか「今更」等という言葉はNGにしましょう。

せっかく貴方のココロの中に芽生えた「新しい自分になるための小さな一歩」を積んでしまうなんてもったいない話です。

 今が遅いというならばいつだったらいいのでしょうか?


今日という日は残された人生の中で最も若い日なのです。

そう考えてみると「今日」という日しかないではありませんか!

「何かしたい」「変わりたい」「もっといい人生を送りたい」とうっすらとでも感じた時、脚を半歩踏み出してみましょう。

いつだって「今」がその時なんだ!

でもね~・・・失敗したら・・・。

失敗のない成功なんてありません。

 赤ちゃんになりましょう。

赤ちゃんはハイハイから歩き出すときに、何度も々失敗することでしょう。

泣きながらも、必死に母親の元に歩いてたどり着こうとします。何度も何度も・・・。

そして、ついには歩いて母親のふところに飛び込むのです。

直向きなところがあなたにもあったのです。

今日という日は残された人生の中で最も若い日なのです。

 

いつだって「今」がその時なんだ!

 

"熟田津に 船乗りせむと 月待てば 潮もかなひぬ  今は漕ぎ出でな"

                          額田王(ぬかたのおおきみ)

(熟田津で、舟に乗ろうと月が出るのを待っていると、(月も出て)潮も満ち、船出に適した状態になった。さあ、漕ぎ出よう。)

 

これにて、一件落着、めでたし、めでたし~。

 


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。


以上は中島薫著「始めるのに遅すぎることなんかない!」 より一部抜粋&加筆


★中島薫(なかじまかおる=男)
1952年3月7日生まれ。
名曲「good-by morning」を作曲し、第7回世界歌謡祭でもね~グランプリを受賞。
その後1982年「アイムウェイ」と出会う。
自身のネットワーク年商はやく1900億円。
ビジネスに遊びにと常に世界中を飛び回っている。
盲導犬育成事業にも貢献する。

「あなたの未来は今何をしているかで決まる」
という名句があります。

著書には
「始めるのに遅すぎることなんかない!」
「運に愛される人」
「人生で大切なことはいつも超一流の人たちから学んだ」
「お金の哲学」
「単純な成功法則」などなど…etc.


★オマケの付録・・・時は今

Now is the time to act.
今こそ行動するときです

Now is the time to shine.
オレの出番だ!

Now is the time to choose.
選択の時だ

Now is the time to wake up.
起きる時間ですよ

Now is the time to shape your stories.
今こそ人生を変えるときだ

Now is the time that I can talk to you about it.
私がそれについてお話しできるときは、今をおいてほかにありません

人生なんて自分の思い描いたとおりにならなくてあたり"前田のクラッカー!"

よく、「なんで人生思い通りにならないのだろう」とあれこれ悩んでいる方がいます。

 

でもね~、

人生なんて自分の思い描いたとおりにならなくて当たり前』と思えばいいのです。

 

"当たり前だのクラッカー"なんてね。

 

 

『当たり前だのクラッカー』とは藤田まことがテレビ「てなもんや三度笠」でCMに使ったフレーズです。古すぎたでしょうかね。

 

私(樹木希林)自身は、人生を嘆いたり、幸せについて大げさについて考えることもないんです。

いつも、「人生上出来だわ」と思って居て、物事がうまくいかない時は「自分が未熟だったのよ」でおしまい。

 

こんなはずでは・・・というのは自分が目指していたもの、思い描いていたものとは違うから生まれる感情ですよね。

 

でも、その目標がほかの人の価値観だったり人の人生と比べてただうらやんでいるだけではないのか?

胃と地度自分を見つめ直してみるといいかもしれません。

 

たとえ、お金や地位や名声もなくても、傍からは地味でつまらない人生に見えたとしても、本人が本当に好きなことができて、「ああ幸せだなあ」と思えればその人はキラキラ輝いていて、幸せなのです。

 

幸せは他人が決めるものではなく、自分が感じるものなのです。

 

人はどんなに辛い人生でも、最期の一瞬・一秒に「幸せだった」と思えればその人の人生はすべて幸せになるのです。

 

これにて、一件落着、めでたし、めでたし~。

 


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。


以上は樹木希林著 「一切なりゆき」 より一部抜粋&加筆

 

一切なりゆき 樹木希林のことば (文春新書)

一切なりゆき 樹木希林のことば (文春新書)

 

 

樹木希林
樹木 希林(きき きりん、1943年1月15日 - 2018年9月15日)は、日本の女優。戸籍名、内田 啓子、旧姓:中谷。また、旧芸名は悠木 千帆(ゆうき ちほ、(初代)。東京府東京市神田区(現・東京都千代田区)出身。

2番目の夫は内田裕也。間に娘・内田也哉子がいる。夫とは長く別居を続けていた。

父は薩摩琵琶奏者・錦心流の中谷襄水(辰治)(1917〜89)。妹も薩摩琵琶奏者の荒井姿水(昌子)。その息子も薩摩琵琶奏者の荒井靖水。

本名 内田 啓子(旧姓:中谷)
別名義 悠木 千帆
生年月日 1943年1月15日
没年月日 2018年9月15日(75歳没)
出生地 東京府東京市
(現・東京都千代田区
死没地 東京都渋谷区
血液型 A型
職業 女優
ジャンル 映画・テレビドラマ
活動期間 1961年 - 2018年
活動内容 1961年 - 文学座に入団
配偶者 岸田森[2](1964年 - 1968年)
内田裕也(1973年 - 2018年)
著名な家族 内田也哉子
本木雅弘
内田伽羅
事務所 フリーランス
主な作品
テレビドラマ
『時間ですよ』
寺内貫太郎一家
『ムー』
ムー一族
影の軍団シリーズ』
夢千代日記
『はね駒』
はみだし刑事情熱系
映画
夢千代日記
『命』
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』
歩いても 歩いても
わが母の記
『あん』
万引き家族
日日是好日
広告
『ピップエレキバン』(ピップフジモト
『フジカラー』(富士フイルム

◆受賞
日本アカデミー賞
最優秀主演女優賞
2007年『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
2012年『わが母の記
最優秀助演女優賞
2010年『悪人』
2018年『万引き家族
優秀主演女優賞
2015年『あん』
優秀助演女優賞
1985年『夢千代日記
1988年『郷愁』『つる -鶴-』
1991年『戦争と青春』『大誘拐
1993年『夢の女』
2002年『Returner
2004年『半落ち
2008年『歩いても歩いても』
2018年『日日是好日
ブルーリボン賞
助演女優賞
2008年『歩いても歩いても』
その他の賞
キネマ旬報ベスト・テン
助演女優賞
2008年『歩いても 歩いても
毎日映画コンクール
女優助演賞
2018年『万引き家族

過去を後悔せず、未来を思い煩わず、ただひたすら今を生きる!

☆彡ハッピーレッスン

 

過去を後悔せず、未来を思い煩わず、ただひたすら今を生きる

成功した人の経験談を聞いてみると、皆さん必ずたくさんの失敗をしています。

小さな失敗から大きな失敗まで様々なものがあるようです。

 でもね~、不思議なことに本人たちは、悲しまないで楽しそうに語っています。

失敗を後悔するというよりも「よくもあんな大胆なことをしたもんだ。でも俺は大したもんだ」とどこか誇らしげでさえあるのです。

 たとえば、1億円を借りて、いきなりビジネスをやりだしたとか、今までどうしてもできなかったことを再びやりだしたとか、普通に考えたら、無謀とさえ思われることです。

 人生において失敗したことのない成功者はいないと言われています。

ここで大事なことは過去を後悔せず、未来を思い煩わず、ただひたすら今を生きる事ではないでしょうか。

 過去は後悔せずに反省しましょう。

最初から失敗しないように、安全な道ばかり選んでいると、失敗はないかもしれませんが、進歩がありません。

リスクを冒して、失敗したことは一番の財産なのです。

未来のことはやたら心配したり、思い煩うことなく、対策を立てて前に進みましょう。

思い立ったが吉日!


今日という日は残された人生の中で最も若い日です。

 

我が人生に悔いなし♪~

 

 

 

これにて、一件落着、めでたし、めでたし~。

 


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。


以上は本田健著 「20代にしておきたい17のこと」 より一部抜粋&加筆

本田健ken Honda
(ほんだ けん、1965年8月2日 - )は、日本の自己啓発書作家である。兵庫県神戸市生まれ。お金、幸せ、ライフワーク等をテーマとする。

代表作は『ユダヤ人大富豪の教え』
その他
・人生の師に学ぶ
・理想のパートナーを見つけるためにしておきたい17のこと 4479305076
・人生の目的
・なぜ、あの人はいつも好かれるのか
・金持ちゾウさん、貧乏ゾウさん 仕事と人生の変わらない法則
・ピンチをチャンスに変える51の質問
・自分の才能の見つけ方
・強運を呼び込む51の法則 などなど…etc.

人生はどうすれば面白くなるんだろう?

☆彡ハッピーレッスン

人生はどうすれば面白くなるんだろう?

 

あるお笑い芸人さんのインタビューです。

「ネタ作りをどんな時にしているのですか」

「24時間お笑いのことを考えています。」

さらに

「なんであなたのまわりではそんなに面白いことばかりが起きるのですか?」

「お笑い芸人の周りだけで面白いことが起きるはずなんかない。でもわしらは人におもろい話をすると決めて生きている。だから面白いものが引っかかるんや」と答えています。

 

面白いことが起きる人は、日常の中で、面白いことに視点を当てています。

面白いことが起きない人は、面白くないところに視点を当てているのです。

違いはそれだけ。

 

 あなたはこの世界で何を体験したいのか?

 何を見たいのか?

 何を大事にしていきたいのか?

 何があなたの幸せなのか?

 そこを明確にしてみましょう。

 

 僕(ひすいこたろう)の妻が妊娠したとき、こういってました。

 「街の中って案外、妊婦さんが歩いているんだね。」

妊婦さんはもとから街を歩いているんです。

でもね~、そこに意識が行っていないから、自分が妊娠するまでは、文字通り見えなかっただけなのです。

 

 皆さん、意識が変わったとたん「見える現実」が変わります。

だからあなたの意識を変えてみましょう。

あなたの意識が変わった瞬間、1秒で世界が変わります。

 

外側にあるものが現実として見えるのではないのです。

 自分の心の中にあるものが見えるのです。

 

同じ世界でも

あなたに見えている世界と隣の人に見えている世界は違うのです。

それがこの世界のからくりです。

 

新型コロナウイルスがどんなに猛威を振るっていても恋人たちは言います。

 

この世は「バラ色だ♪~」

 

※バラ色の人生 エディット・ピアフ


【フランス語】バラ色の人生 (La Vie En Rose) (日本語字幕)

 

"幸せだから笑顔になるのではなく、笑顔だから幸せになるのです"

 

これにて、一件落着、めでたし、めでたし~。

 


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

以上はひすいこたろう著 「あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ」 より一部抜粋&加筆


★ひすいこたろうのプロフィール
新潟県出身
作家、天才コピーライター。「ものの見方(認識)が変われば世界は1秒で変わる」をモットーに、幸せになる捉え方を追求。

日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏から心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得。

『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞しベストセラーに。他に『あした死ぬかもよ?』(ディスカヴァー21)、『ものの見方検定』(祥伝社)、『心にズドンと響く運命の言葉』(王様文庫)、『朝にキク言葉』(サンマーク出版)など多くのベストセラーを手がける。

共著も『世界一ふざけた夢の叶え方』『HUG! Friends』(小学館)など多数。

 

 

 

幸せを感じるためには自分を愛する心を持つこと

☆彡ハッピーレッスン

✱幸せを感じる心

☆彡基本は自分を愛する心を持つこと


「宿命は変えられないが「運命」は変えられる。」と信じること。

 

❶第一段階として自己を認め肯定しましょう。
「私なんか・・・」「どうせ・・・」というネガティブな語句は禁句とする。

自分を批判したり、拒否するのはよしましょう。


☆彡人生「でも、しか」で生きてみましょう。

「私でもできる。」「私にしかできない。」「人生これでいいのだ。」

等といったん受け入れて肯定してみましょう。

 


❷第二段階として自分を好きになりましょう。

例えば、自分の名前を好きになりましょう。

名前は親からもらった財産です。名前は命なのです。

「自分の名前は好きだ。」と毎日言い続けましょう。


毎日鏡に向かって言いましょう。

「あなたっていつもきれいね」と。

キレイな人はよりきれいにそうでない方はそれなりにきれいになることでしょう。

 

❸第三第階としてすべてのことに感謝し、許しましょう。

あなたはかけがえのない存在なのです。

あなたが現在、奇跡の星である地球に存在する事に感謝しましょう。

地球という星は絶妙なバランスの上に宇宙存在しています。

ご先祖様のどなたが欠けてもあなたという存在はなかったまですから。

有難いことです。感謝カンゲキ雨嵐~。

 

自分は欠点をたくさん持っている。(欠点はあなたに欠かせない点なのです)

今日失敗してしまった。

今日嫌な気持ちを持ってしまった。

それでも、そんな自分を許し、愛しましょう。

もし、許すことができないならば許せない自分自身を許してあげましょう。

そして、何があっても口ぐせに、ラッキー&ハッピーという習慣をつけましょう。

自分を愛せない人に他人は愛せません。

 

換言すると、自分を愛するようになると他人をも愛せるようになるのです。

 

 

 

これにて、一件落着、めでたし、めでたし~。

 


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

龍安寺の「知足の蹲踞(つくばい)」について

 
☆彡ハッピーレッスン

 

「知足の蹲踞(つくばい)」について

京都の名刹龍安寺の庭にある有名な石のつくばいに「吾唯知足」という4つの文字が刻まれています。龍安寺のつくばいは、水戸光圀が寄贈したものと言われています。

 

☆彡龍安寺の紅葉 枯山水の石庭  知足のつくばい


[4K] 【世界遺産】龍安寺の紅葉 枯山水の石庭 吾唯足知(われ、ただ足るを知る)

 

「吾唯知足」は「吾唯足るを知る」と読みます。

「足るを知る」は身分相応の満足を知る意味として使われています。

それでは現状にただ満足していればいいのでしょうか?


老子の言葉に次のようなものがあります。

『知人者智、自知者明。勝人者有力、自勝者強。知足者富、強行者有志。不失其所者久。死而不亡者壽。』


人を知る者は智、自ら知る者は明(めい)なり。人に勝つ者は力有り、自ら勝つ者は強し。足るを知る者は富み、強(つと)めて行なう者は志有り。その所を失わざる者は久し。死して而(しか)も亡びざる者は寿(いのちなが)し。

 

《現代語訳》
他人を理解する事は普通の知恵のはたらきであるが、自分自身を理解する事はさらに優れた明らかな知恵のはたらきである。


他人に勝つには力が必要だが、自分自身に打ち勝つには本当の強さが必要だ。


満足する事を知っている人間が本当に豊かな人間で、努力を続ける人間はそれだけで既に目的を果たしている。

 

自分本来のあり方を忘れないのが長続きをするコツである。死にとらわれず、「道」に沿ってありのままの自分を受け入れる事が本当の長生きである。

 

「足るを知る者は富む」の意味は、満足を知る人は幸せだと解いています。

「満足」や「幸せ」というものは時代やその人の環境によって変わるものです。

ここで普遍的な解釈を加えるならば、

「足るを知る者は富む」とは人が生きていくうえで満足と感謝が重要だということです。

ないものではなく、あるものを自覚することを教えています。

例えば、今持っているもの中で大切にしているものを10個上げて紙に書いてみましょう。

次にそれらが突然、無くなったらどうでしょうか?

悲しいですね。

 ここで今持っているもののありがたみが実感できることでしょう。

そうなんですあなたはもうすでに足りているのです。

 

「足るを知る」人になる為に必要なことは何事にも感謝の気持ちを忘れないことです。

足るを知り、さらに精進し、日々、努力を重ねることこそが肝心だという訳です。

ハッピーライフを目指している人にとっては素晴らしい教訓となることでしょう。


これにて、一件落着、めでたし、めでたし~。

 


人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

 

 

★手水鉢(ちょうずばち)とは、元来、神前、仏前で口をすすぎ、身を清めるための水を確保するための器をさす。

その後、茶の湯にも取り入れられ、露地の中に置かれるようになり、つくばいと呼ばれる独特の様式を形成していった。

★つくばい(蹲踞、蹲)とは日本庭園の添景物の一つで露地(茶庭)に設置される。茶室に入る前に、手を清めるために置かれた背の低い手水鉢に役石をおいて趣を加えたもの。


龍安寺
龍安寺(りょうあんじ)は、京都市右京区にある臨済宗妙心寺派の境外塔頭寺院妙心寺との関係は深い。山号は大雲山と号し、石庭で知られる。本尊は釈迦如来、開基(創建者)は細川勝元、開山(初代住職)は義天玄承である。「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている。