ハッピーライフ専科

話題やニュース、 書籍、経験、その他情報を通じて楽しく、ハッピーライフを目指している自己啓発・処世術・開運ブログです。

スポンサーリンク

挨拶の5原則とは?&返事をもらえなかったらどうしょう?

おこしや~す♪~

 

☆彡幸せへのパスパート

☆彡挨拶は先手必勝だと自覚しよう

挨拶の5原則として、
あ:明るく
い:いつでも
さ:先に
つ:続けて
というのがありますよね。

挨拶は一般的には知っている人にするものです。

つまり挨拶をするということは「あたしはあなたの味方・仲間です。」という意思表示なのです。

 自分を「仲間」だと思ってくれる人に好感を持ちやすいのは、人間の基本的な心理です。

 ですから、自分から挨拶をするようになると、周りに見方が増えてくるのは自然なことです。

 仲良くなりたい相手には、自分から挨拶することで、距離を縮めていくことができるのです。  
 挨拶は、便利な魔法の言葉です。

 声をかける前に、何か話題を探す必要はありません。

 その時の時間や状況にあった言葉を相手に言うだけでいいのです。

 それだけで、自分と相手との空気をパッと換える効果を持っているのです。

 前の日に、会議で意見が衝突して、なんとなく、気まずくなった相手にも、次の日の朝、元気に、「おはようございます♪~」と声をかければ、自然と笑い合えることでしょう。

 苦手な上司に「おはようございます♪~」と明るくねあいさつすると上司に対するネガティブな気持ちが薄らいできます。

 つまり、自分から元気に挨拶すると、相手だけでなく、「自分自身」もハッピーになれるのです。

 自分から声をかけるには、少し勇気がいるかもしれません。

 返事をもらえなかったらどうしょう、という不安もありますね。

 

 でもね~、ここで必殺技があるのです。

相手が挨拶を返すようになるまで、挨拶をし続けるのです。

 成功するまであきらめないことです。

そのあとどういう言葉をつなげようという心配もあるかもしれません。

 そこは「ケセラセラ♪~」です。

 挨拶をしない理由を探せばいくらでも出てきます。

なんとなく、ココロがふさぐときも避けてしまいがちです。

そこに、顔が見えているのに、俯いたり、気づかないふりをしてやり過ごすこともあるでしょう。

 でもね~、小さな壁を乗り越えて、「自分から挨拶をすることのメリット」は計り知れないということをわかってほしいのです。

 確かに、挨拶なんて、しなくても、その日は何ともありません。

しかし、それが積み重なるととても大きな負の感情を抱くとともに、周りに助けてくれる人がいなくなるのに気づくこととなるのです。

 人は一人では生きていけません。おかげさまで生きています。

人類皆兄弟、宇宙船地球号に乗り組んだファミリーなのです。

 

☆彡今日の一言
❶挨拶の原則は
あ:明るく
い:いつでも
さ:先に
つ:続けて
微笑みを添えてね

➋挨拶は相手をハッピーにすると同時に自分をもハッピーにする

 

人生は一度だけ、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 

Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

以上は植西聡著 すべてが好転し始める小さな習慣より一部抜粋&加筆

 

 

すべてが好転し始める小さな習慣 (KAWADE夢文庫)

すべてが好転し始める小さな習慣 (KAWADE夢文庫)

 

 


★植西聡
植西 聰(うえにし あきら、1947年-)は、東京都出身の日本の著述家、産業カウンセラー、心理カウンセラー。
自己啓発に関する著書を多数発表している。
◆略歴
学習院大学卒業後、資生堂に勤務。
独立後、人生論の研究に従事。
独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。
1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定)を取得。
◆著書(ベストセラー本)
『折れない心をつくるたった1つの習慣』(青春出版)
『平常心のコツ』(自由国民社
『「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉』(三笠書房・王様文庫)
『話し方を変えると「いいこと」がいっぱい起こる』(三笠書房・王様文庫)
『マーフィーの恋愛成功法則』(扶桑社文庫)
『ヘタな人生論よりイソップ物語』(河出書房新社
『カチンときたときのとっさの対処術』(ベストセラーズ・ワニ文庫)
『運がよくなる100の法則』(集英社・be文庫)
『運命の人は存在する』(サンマーク出版

スポンサーリンク