ハッピーライフ専科

話題やニュース、 書籍、経験、その他情報を通じて楽しく、ハッピーライフを目指している自己啓発・処世術・開運ブログです。

スポンサーリンク

振り子の原則を活用して、ツキを引き寄せよう♪~ 西田文郎著「ツキの最強法則」より

☆彡ツキと強運の原則はこれだ

 

◆振り子の原則を知れば、ツキを引き寄せられる

人の感情は必ず「快」と「不快」、「苦」と「楽」が一対になっている。

 

たとえば、トイレ掃除を嫌だと思っても、やり終えた後には、スッキリ爽やかな気分になるものだ。

 

 実はそこには「振り子の法則」が存在している。

トイレ掃除我きらいだからやるまえには「不快」に振れている。

でもね~

掃除を終えて、ピカピカになると、清々しい気持ちで、「快」に振れる。

 

人の感情は「快」と「不快」、「苦」と「楽」の間を行ったり来たりしているのである。

 

 この場合、ふり幅が大きければ大きいほど、反対側へ触れる幅も大きくなる。

 

つまり、苦しんだ仕事ほど、完了した時の達成感、充実感が大きく感じられる。

 

登山家が高い山を命を懸けて登頂に挑戦するのも、何物にも代えがたい大きな喜びや達成感が待っているからだ。

 

 しかし、ほとんどの人は、何かが起こったとき、無意識のうちに振り子を「不快」や「苦」の側に振ったままにしがちである。

 

 たとえば、あなたが取引先に商品を売り込もうとしたとき、

「こんなのはダメだ」と却下されそうになったらあなたはどう感じるだろうか?

 

「なんでわかってくれないのかな」「だから取引先はダメなんだ」等と「不快」に感じる人が多いだろう。

 

それは脳にとって最大の敵、「不満」や「不安」を生み出すことになる。


しかし、却下されそうになっても、脳の状態を「快」に振ることができる人は

「この点を改良したら再考してもらえるんですね。改善のチャンスをくれてありがとうございます。」

「こんな問題点を見つけるなんて面白い人だなあ」「じゃ、こんな企画はどうだろう」と前向きに受け止めることができるので、ストレスを感じない。

 

 脳が「快」の状態と「不快」の状態ではここまで思考の方向が変わるのである。

 

振り子が「不快」に振れたら、瞬時に「快」にふらなければ、マイナスのデータばかりが蓄積してしまう。

『ツキの大原則』は脳全体を「快」の状態にすることだ。

 

振り子を瞬時に「快」側に振る力を鍛えれば、あなたはツキ率100%になる。

 

 この「振り子の原則」は逆に起こった上司や、クレームをつけてきた取引先にも応用できる。

彼らは怒り心頭なほど振り子が「不快」になっている状態だ。

しかし、「振り子の原則」でいえばそれだけ「快」になったときの振れ幅が強くて大きくなるはずだ。

 相手が「快」「不快」を感じるのは脳の「扁桃核」という部分である。

扁桃核の感情は相手の扁桃核に感応する。こちらが「快」で接すれば相手も「快」になるはずである。

 だから、相手が起こっていて、「不快」だったとしても、自分の方で心からの謝罪や、感謝の「快」の気持ちで接することによって、相手の「不快」の振り子が「快」側に引き寄せられるのだ。

そして、相手側が大きく「快」を感じるとそこにはもう「不快」はなくなり、強い信頼関係が生まれる。

 

「雨降って地固まる」ということわざがあるが、まさに、感情の振り子が「不快」~「快」へと動き、お互いが「快」の状態で共鳴し、信頼関係が生まれる状態を言っている。 

 

 こういう「振り子の原則」を知って「快」側に振らせる、つまり、潜在意識をコントロールする法法さえ知っていれば、誰もがピンチを大きなチャンスに変えられる。

逆に大きなピンチを楽しめてしまう思考にさえなれるだろう。

 ツイてる人たちは、このように、どんどんツキを引き寄せているのである。

 


一度だけの人生、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 

Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

以上は 西田文郎著「ツキの最強法則」より一部抜粋&加筆

扁桃核
扁桃体(へんとうたい、英: Amygdala)は、ヒトを含む高等脊椎動物の側頭葉内側の奥に存在する、アーモンド形の神経細胞の集まり。情動反応の処理と記憶において主要な役割を持つことが示されており、大脳辺縁系の一部であると考えられている。 扁桃核(へんとうかく)とも言う。

扁桃核は脳幹の上、大脳辺緑系の底辺にあたる部分に左右一つずつあります。

扁桃核(Amygdala)
扁桃核とは原始的な情動を想起させる脳の機関です。扁桃体ともいいます。具体的には、人間の負の感情(恐怖、不安、不快)に深く関わることが解っています。扁桃核大脳辺縁系に属し、「古い脳」と言われています。
扁桃核が損傷すると、恐怖心、不安感、不快感が喪失するため、危機回避能力に問題が生じるとされています。 また、扁桃核は情動を記憶する機能も持っています。例えば、電気コードに触れて火傷をしたとすると、次に同じ状況になったときに不安になったりします。
コミュニケーションに関して解釈すると、対人恐怖症などでは、扁桃核が作用している可能性が高いといえるでしょう。人からいじめられたりする経験があると扁桃核がそれを記憶し、いじめっ子と同じ傾向がある人と対すると扁桃核が不安や恐怖を想起させると思われます。

 

※【雨降って地固まる】について

雨降って地固まるとは、揉め事の後は、かえって良い結果や安定した状態を保てるようになることのたとえ。
人は雨を嫌がるものだが、雨が降ったあとは、かえって土地が固く締まり、よい状態になる意味から。

類語
雨の後は上天気/諍い果てての契り/喧嘩の後の兄弟名乗り/破れりゃ固まる

英語
After a storm comes a calm.(嵐のあとに凪が来る)
The falling-out of lovers is a renewing of love.(恋人同士の喧嘩は恋を新たにする)
A broken bone is the stronger when it is well set.(うまくつながれば折れた骨は以前よりも丈夫になる)
After rain comes fair weather.(雨の後には晴れが来る)


西田文郎のプロフィール
西田 文郎(にしだ ふみお、1949年 - )は、日本におけるイメージトレーニング研究・指導パイオニア。東京都生まれ。株式会社サンリ 代表取締役 会長、JADA日本能力開発分析協会 会長、西田塾 塾長、西田会 会長。

主な著書
「NO.1理論」 (1997年・現代書林) ISBN 9784837976028
「面白いほど成功するツキの大原則」 (2001年・現代書林) ISBN 9784774503851
「人生の目的が見つかる 魔法の杖」 (2004年・現代書林) ISBN 9784774505626
「NO.1メンタルトレーニング」 (2010年・現代書林) ISBN 9784774512747
「かもの法則」(2009年・現代書林) ISBN 9784774511986
「ツキを超える成功力」 (2006年・現代書林) ISBN 9784774506937
「10人の法則」(2008年・現代書林) ISBN 9784774510514
「NO.1営業力」(2012年・現代書林) ISBN 9784774513591
「英断の言葉」(2013年・現代書林) ISBN 9784774514307 
「強運の法則」(2007年・日本経営合理化協会) ISBN 9784891012052
「人望の法則」(2013年・日本経営合理化協会) ISBN 9784891013370
「社長になる人はなぜゴルフがうまいのか?」(2010年・かんき出版) ISBN 9784761266905
「ツキの大原則」(2001年・現代書林) ISBN 9784837977582
「その気の法則」 (2012年・ダイヤモンド社) ISBN 9784478016107
「ウラ目の法則」 (2011年・徳間書店) ISBN 9784198631758
「他喜力」 (2011年・徳間書店) ISBN 9784198632939
「仕方ない理論」(2013年・徳間書店) ISBN 9784198636104
「ツバメの法則」 (2012年・徳間書店) ISBN 9784198635121
「一瞬で人生が変わる恩返しの法則」(2011年・ソフトバンククリエイティブ) ISBN 9784797359411
「ここ一番に成功する運とツキを呼ぶ方法」(2012年・創英社) ISBN 9784881425572
「赤ちゃん脳」(2012年・ワニブックス) ISBN 9784847091261
「NO.2理論」(2012年・現代書林) ISBN 9784774513805
「ツキを呼び込む究極の成功思考」 (2008年・インデックス・コミュニケーションズ) ISBN 9784757305182
「ツキの最強法則」 (2008年・ダイヤモンド社) ISBN 9784478004326
「予感力」 (2008年・イースト・プレス) ISBN 9784781600659
「5%の成功者の「頭の中」」(2009年・三笠書房) ISBN 9784837978145
「8つの実話が教えてくれた「最幸の法則」」 (2009年・ダイヤモンド社) ISBN 9784478009918
「7つの本気」(2011年・現代書林) ISBN 9784774513300
「1分間成功思考」(2011年・PHP研究所) ISBN 9784569676784
「NO.1理論 お金儲け篇」 (2011年・三笠書房) ISBN 9784837979418
エジソン脳をつくる「脳活」読書術」 (2010年・エンターブレイン) ISBN 9784047268319
「3つの約束」(2010年・イースト・プレス) ISBN 9784781604848
どん底はツキの始まり」 (2015年・角川書店) ISBN 9784048850766
「ツキと幸運がやってくる31日の習慣」 (2008年・インデックス・コミュニケーションズ ) ISBN 9784757305588

実績
指導・社員教育・講演先一例
JPモルガン・豊田自動織・NTT・松下電器富士通伊藤忠商事JRA竹中工務店JR西日本資生堂・ヤンマー・クボタ・アマダ・トクヤマ・三洋電器・東北電力北陸電力・第一勧業銀行・松下精工・日軽金・アイシンエーアイ・NTT-AT・ロックフィールドリーブ21他多数企業、各地商工会・青年会議所等多数。
スポーツ選手
野球
読売巨人軍選手・ヤクルトスワローズ選手・千葉ロッテマリーンズ選手・オリックスバファローズ選手等多数、甲子園出場高校多数
サッカー
ジュビロ磐田選手・清水エスパルス選手・浦和レッズ選手・東京ヴェルディ1969選手・柏レイソル選手・サンフレッチェ広島選手・FC東京選手・セレッソ大阪選手及び海外移籍選手等多数
バスケットボール
シャンソン化粧品女子バスケットボール部
バレーボール
東レ・アローズ・高校チーム他多数
陸上競技
オリンピック代表選手多数・箱根駅伝優勝チーム他多数
ゴルフ
プロゴルファーシード選手等多数
競輪
競輪S級選手等多数
競艇
競艇選手多数
プロボクシング
世界チャンピオン及び世界ランカー他

スポンサーリンク