ハッピーライフ専科

話題やニュース、 書籍、経験、その他情報を通じて楽しく、ハッピーライフを目指している自己啓発・処世術・開運ブログです。

スポンサーリンク

『会話のリズムは足して「10」の法則でいこう!』ボケとツッコミを楽しむ。

☆彡小さな変化が大きなハッピーを生む!パート2


◆いい感情だけを言葉にしよう

 

『会話のリズムはたして10の法則でいこう!』

ボケとツッコミを楽しむ。

 

会話にはリズムがあります。

 

「この人と話していると楽しい!」と感じる相手というのは、そのリズムが合う人なのです。


ではどうすれば、上手に会話のリズムを作ることができるのでしょうか?

 

その答えは「足して10の法則」にあります。

 

相手が5喋ったら、あなたも5しゃべる。相手が9喋ったら1喋る。相手が2しかしゃべらなかったらあなたが8喋る。

 

そうやって、常に合計が10になるように会話することです。

 

 女性に多い失敗は、相手が9喋ると自分も9喋ってしまうパターンです。

 

二人ならまだしも、これを数人でやってしまったら収拾がつきません。

 

よくレストランで盛り上がりすぎのおばさん達がいますねよ。NGですよ!

 

 反対に、相手が2ぐらいしかしゃべらないのに、自分も2しかしゃべらなければ、何となく、白けた雰囲気になってしまいます。

 

厳密に、計算する必要はありませんがアバウトで、「何となく、7対3ぐらい」「4対6ぐらい」といしきして会話すると、話はどんどん盛り上がります。

 

この法則は、お笑い芸人の「トーク」をイメージしてみるといいでしょう。

 

二人でコンビを組んでいる場合は、たいてい「ボケとツッコミ」の役割が決まっています。

 

ボケの人が7割ほど喋ったら残りの3割に「ツッコミ」が入ります。

 

こうしてリズムよく、トークが進んでいくのです。

 

 日常の会話でも、例えば友人が「ねぇ、きいてくれる?今日うちの会社でね…」と話を始めたら、あなたの話す分量はおそらく、1か2です。

 

「へぇ、大変だね」「それでどうしたの」と相槌を打つぐらいでしょう。

 

何せ相手は阿奈氏をしたがっているのですから、誘い水をかけるだけでいいのです。

 

 今度は友人から、「これってどう思う?」と聞かれたら、今度はあなたが相手の問いに答える形で、8~9ぐらい話せばいいのです。

 

「大阪のおばさん」になったつもりで演じてみるのも楽しいものです。

 

臨機応変にね! バランスが大事!

 

会話のリズムを作るのは「足して10」の法則と覚えてください。

 

会話の流れをつかんで会話の達人を目指しましょう。

 


Good Luck!! 幸運を祈ります!

 

 

1日にひとつ、変えてみる。―ココロ・言葉・行動 (王様文庫)

1日にひとつ、変えてみる。―ココロ・言葉・行動 (王様文庫)

 

 以上は さとうやすゆき著 「一日1つ変えてみる。」より一部抜粋&加筆

スポンサーリンク